8裏1点ビハインド、2死1・3塁、4番大山が初球の抜けた変化球をレフトへ同点タイムリー!
同点なお2死1・2塁、佐藤が真ん中低めの変化球を打って一二塁間を鋭く破る逆転タイムリー!
4番が同点タイムリー、5番が勝ち越しタイムリー、打つ人が打って勝利!!
ヒーインで大山・佐藤輝明の2人って、珍しいんじゃない?
湯浅が離脱して2週間半、初めてセーブシチュエーションとなった。
満を持して登場したのは岩崎!
さすがの経験値で今季初セーブ!
全体的に低めに集まってて良かった!
この3連戦、中継ぎ陣の踏ん張りが2勝1敗の勝ち越しの最大の要因である!
3連戦でベンチ入りの中継ぎ投手8人全員(岩崎・岩貞・石井・及川・富田・加治屋・ビーズリー・K.ケラー)が登板し、合計13イニングスで失点はわずかに1点のみ!
開幕当初に中継ぎの核として想定していた湯浅と浜地が不在なのに、それを全く感じさせないこのメンツは素晴らしい!
伊藤将司が悪いながらも粘って6回2失点。
全体的に球が高く、11安打打たれたが(プロ入り初の2ケタ被安打らしい)、要所でビシエドどん詰まりのピッチャーフライとか、大島どん詰まりのピッチャーゴロとか、ピンチではギアを上げて踏ん張った!
6表に強烈なピーゴロが当たった右手、でっかいアイシングが痛々しかったが、大丈夫かなぁ・・・
味方が逆転したので甲子園11連勝は継続だ!
坂本の連勝も継続!8戦8勝!!
打撃面では、7裏1死3塁で小野寺が内野ゴロ転がせずに1点入らず2死3塁でセンターへタイムリー打ったのが大きかった!
テレビ解説の浜中も大絶賛!!
8裏2死満塁でダメ押し打を打っちゃえばヒーイン確定だったのにーーー惜しい。
及川今季初勝利!
昇格以来無失点を続け、今日も1イニング三者凡退!
どんどん勝ちパターンに喰い込んでいけーーー
6番打者の譲り合い、小野寺も譲る!
7裏1死3塁の打席、非常に残念!
テレビ解説の浜中が内野が定位置なのでショートゴロセカンドゴロを打って最低でも1点差にしたい。
と言っていたのに簡単に追い込まれた当たり損ないのピーゴロ。
これではシングルヒット1本打ったのが台無し。
なので8裏2死2・3塁は代打を送られる・・・
昨日も今日も中日のミス連発にも助けられた!
昨日の同点トンネル、レフトのファンブル、
今日も8裏1死1塁で中野がピーゴロ、1-6-3ゲッツーと思いきや、ピッチャーの送球がワンテンポ遅れて一塁送球を焦ったかショートが握り損ねてボールを落とし、3アウトチェンジのはずが2死1塁、そこからの逆転!
まあでも、中日はショートセカンドがルーキーなので、これも経験ということなんでしょう。
今日もこどもヒーローインタビュー出来てよかったねー
昨年は1試合だったが今年は2試合!
佐藤選手へホームランを打つコツ→いっぱい食べて大きくなれよ!
大山選手へCAになりたいがどうすればいいか→CAになりたいという気持ちを強く持ち続ける事!
突拍子もない質問によく反応した大山君!!
さあ、今季最多タイの貯金4!
明日は大竹の予告先発の試合でまたもや雨予報!
3日間とも天気予報が悪いが、中止になったら中止になったで、西勇輝に中10日とかできるし、それもええんちゃう!