木浪が5年目にしてプロ初サヨナラヒット!
6点ビハインドをひっくり返す大逆転サヨナラ勝利!
甲子園でのヒーローインタビューが1人だけって珍しい!
両親の目の前でヒーローになれて良かったね!ある意味「こどもまつり」だ!!
「チームとしてはアレに向かって頑張るが、自分はこの座を守る」は偽らざるホンネですね、頑張って!応援します!!
これぞ4番!大山が2点ビハインド2死満塁からの同点タイムリー!
変化球が抜けたワンボールの後の直球一本に絞ってレフト前へライナーのヒット!
そして大きかったのが1点ビハインド9裏先頭打者での右中間2塁打!
本日4安打&6試合連続ヒット!
佐藤輝明が3点目のタイムリー&7点目のエラーを誘う強烈なセカンドゴロ!
内角高めの直球をきっちり引っ張って一二塁間突破!
そうそう、こういう4番5番のタイムリーが見たかったのさ!
9裏の無死2塁も最低限進塁打を意識した右方向への強いゴロがエラーを誘ったね!
岡田の勝負師の勘も冴えた!9裏同点になったがそのまま代打原口!
常識的に考えれば、同点なお無死1塁なんで、代打小幡がバントで、1死2塁で梅野のところに代打原口、10回以降があるなら捕手坂本にスイッチだと思ってた。
それを代打原口そのまま行かせて、開幕3戦目以来のヒットが出てつないで、エラーも重なり、無死1・3塁だからね!
得点圏5割超の近本が今日もタイムリー!
4裏1死1・2塁も素晴らしい打球でしたが、セカンド真正面で惜しかった・・・
富田が2イニングス1人のランナーも出さず無失点!
岡田監督もこれが大きかったと大絶賛!!
試合を壊さなかったので同点につながったわけだ!
今日の三者凡退は富田が投げた2イニングスのみなので、この荒れた試合でいかに良い内容だったかがうかがえる!
また大事な場面で使ってもらうために、これを積み重ねて行って欲しい!
石井2イニングス無失点!
6表はコントロールが定まらずピンチを迎えましたが、7表は安心感あるピッチング!
なかなか勝ちパの7回とか8回とかでまわってこなくて難しい立ち位置だが、頑張って!
西勇輝が先週の3回5失点のデジャブかという2回6失点。
とにかく打たれ出すとストライクゾーンの甘いコースにばかりボールが行って歯止めがきかず、前回に続き大量失点。
右打者の内角のシュート系は良い球もあったけど、2点取られた後のピッチャーに打たれたのも痛かったし、次打者への四球も痛かった。。。
今回は負けを消してもらったんで、次に期待!
今日は悪いほうのケラーでした。
変化球が抜けて死球、さらに牽制悪送球。敵は何もしてないのにあっという間に無死2塁。
開幕戦といい、大事なところで使うと立ち上がりが悪いよねぇ・・・
シングルヒット1本1失点。
悩ましいですね。。。
ノイジーが打撃下降気味で心配。
6裏1死満塁は当たり損ないのセカンドファールフライ、8裏2死1・3塁は直球空振りの後に変化球空振り三振。
昨日今日と1本ずつヒットは出ているが、どちらも変化球をバットの先っぽで外野の前にポテンヒット。
高めの直球が弱点というのが各チームにバレてきた?
梅野がちょっと変わってきた?
9裏はテレビ解説の狩野ちゃんと同様、「梅野が決めてくれー」思ってたが、ファールで粘って四球でもいっか!
そしてバットを短く持って大振りしない打席を見た狩野ちゃんが、「こういう感じで明日から打席に入れば変わっていくんじゃない?」という見立てだったんで、狩野ちゃんを信じます!まあ、明日は伊藤将司だから坂本だけどね。
劇勝の陰に隠れたが、なぜスタメン6番島田?
あまりにも内容が悪すぎる。
2裏、1点でも2点でも返していきたいところ、先頭の佐藤輝明が四球で出塁したのに、島田がファーストストライクを打ち上げてライトへの凡フライ。
第2打席は真ん中低めの直球、そんなに際どくない球を見逃し三振。
第3打席はエンドランかかったのにストライクの投球をファールしたうえに、またしても打ち上げてレフトへ凡フライ。
さすがにあまりに内容が悪いので、ピッチャー交代と同時に引っ込められる。
こどもインタビュー、「木浪選手に質問です、どうしたら中野選手みたいになれますか?」って、木浪に聞くとは(笑)
中野がヒーインだったら良かったねぇ・・・
「木浪選手はアレに向けて何をしてくれますか?」ってど直球勝負!
「東京に住んでいますが阪神タイガースの応援のため関西の中学を受験します」って、何て良い子なんだ!
3連敗は決してしないタイガース、この勢いに乗って、明日は伊藤将司さん、お願いします!!