下田夜の部第4段は、フットサル仲間様のリクエストで
「海人小屋」。
お通しは優しい甘さの玉子焼き。
コレめちゃくちゃ美味〜(・∀・)。
「お刺身盛合せ」。
いさき・しまあじ・ひらまさ・ムツ・鰹・本マグロ。どれもコレも絶品!特に本マグロはとろける美味さ。
「黒ムツ塩焼き」。
皮もふんわりならば身もフンワリジューシー。
既に皆様胃袋をワシリと捕まれております。
『これはご飯欲しい!。』
で、早めのお握り。
下田ならではの海苔を醤油に漬けてから巻いてあるお握りは、何度頂いても絶品。
なんとここでお店のMちゃんからサビス。
最高の塩梅の焼きハマグリ、呑むペース加速〜。
そして「海人小屋」と言えば名物「サザエの唐揚」。今宵も間違いない美味さっ!。
初訪だった仲間様達も大満足で良かった〜。
本当に今年も沢山の美味きをありがとうございました。酔いお年をお迎えください!。
また来年も宜しくお願いします。
って、実は大晦日も来るチビですが。笑(・∀・)。

お腹も大満足!何だけど
あ、寄り道しちゃった(笑笑)。
「成翠園」。
1週間程前にOPENしたばかりの焼肉屋さん。
気になっていたので、ちょっと探検だ〜。
ホルモン系を主としてお値段もリーズナブル。
どれを頼もうか、悩むなぁ。
瓶ビアは嬉しい赤星!。
「ケジャン」。
コレ好きなんだよなぁ。勿論殻をカリカリッとかじって蟹身をすすります(・∀・)。
「牛センマイ」。
添えの味噌タレも美味ですが、焼肉のタレで食べると更に美味美味。
左:「ハラミ」&右「赤身」。
焼き入りま〜す。
タレ無しでも十分!ハラミ美味いなぁ。
〆に「カルビスープ」。
先程のハラミより厚いんじゃね?(笑)のカルビがゴロゴロ。しかもマズマズの辛さで激辛党員チビも大満足。満腹&至福です(・∀・)。
1皿の肉量を少なくして低価格なので、2次会にも酔いかな〜。

フットサルメンバの皆様達、今宵も楽しい夜をありがとうございました。酔いお年を。
そして来年も宜しくお願いしま〜す


To be continued...。