この夏、振替休や年休を繋げて9連休をGETしたチビ。
数日前にはカーナビ装備で最高にレベルUPしたチビカーに乗り込み、チビ的夏休みの開始だ〜(・∀・)。
大鳴門橋・明石大橋をパヒューンと駆け抜け、
名古屋と言えばモーニング。
モーニングと言えばコメダ珈琲。
コメダ珈琲と言えば「シロノワール」。
ビーフシチューやグラタン等、各自食べた後でもペロッと完食出来るのはさすが!( ´艸`)。
満腹です、御馳走様でした〜。
食後は、知名度はもはや名古屋だけでは留まらない「ペポ二」へゴゴー。
この後まだまだチビ夏休み旅が続く諸事情を説明→後日引き取れる日まで預かってくれることに!!(・∀・)。
かなーーーーり嬉しいお土産と、旅早々に出逢ってしまったチビです。
「沖縄県産島らっきょう」「沖縄県産海ぶどう」、そして勿論オリオンビア!。
「ゴーヤのカリカリチップ」。
「ゴーヤのカリカリチップ」。
「紅色コロッケ」。
沖縄そば使用!本格的!(・∀・)。
ちなみにこのお店は鉄板焼系&窯焼ピザも楽しめます。
薄焼きクリスピー、美っ味〜( ´艸`)。
鉄板で15分かけて焼くお好焼はフンワリ!&カイノミステーキはジューシーで美味美味!。
沖縄料理&鉄板焼を堪能!満足&至福!。
…の筈でしたが
泡盛でもう一度乾杯!。
ここの汁は味付けが無く、自分で好み量の塩を入れて食べます。自分で味付けして食べるのはチビも初めて(・∀・)。
「ヒージャー刺身」。白い刺身は…部分^^;。入荷も久しぶりだそうですが、チビは初食(・∀・)。
たっぷり野菜に島豆腐・スパム・玉子入り、懐かしい沖縄の味!美味っ( ´艸`)( ´艸`)。
満腹&至福!あぁ、夏休み初日から幸せ万歳!!。
そして旅は始まったばかり、明日もしっかりと楽しみます。
To be continued...。














