下田滞在3日目は黒船祭メインディ。
勿論朝から活動チビです。
海上自衛隊掃海艇「えのしま」一般公開…明日だとカレーがあったのか(´・ω・`)。
隊員様皆様、とてもフレンドリーでどんどん声を掛け&説明してくれました。
撮影してくれた隊員様:『インスタ映えしてますよ。』本当か??(苦笑)。

続いて海上保安庁巡視船「かの」一般公開。
見栄はり、細め仕立ての制服チョイス。
前のボタンが閉まるかヒヤヒヤだったチビ(笑)。
軍艦見学は強風により全便運休と残念でしたが、来年の宿題決定!。

10時を過ぎれば露店もOPEN。
まずは香煎通りで出店中の「ぼちぼち」&「なみなみ」で1杯。
朝から呑むビア最高〜( ´艸`)。
なみなみのお寿司、今年は地金目鯛・伊豆牛・本生鮪の3種。
勿論全種類を1貫ずつ!あ、シャリ抜きでお願いしま〜す(左)。思わず『美味っ!( ´艸`)。』と叫ぶチビ。
右は同席の呑み仲間様の炙り地金目鯛寿司。呑み仲間様も叫んでたっけ。
生牡蠣も食べよう!。大振り&クリーミィな牡蠣も美味美味( ´艸`)。
大あさりはタレまで美味いっ( ´艸`)。

小腹が満たされた頃、パレードも始まりました。




今年は観る場所をいつもと変えてみると、折り返したパレードがすれ違っていくお得感ある光景が!。
約30分のパレードは毎年観ても楽しめます。そして黒船祭が始まったんだという実感も(・∀・)。

さぁさぁ、全力で楽しみま〜す。

To be continued...。