☆自己紹介☆ ワーママ ai
大手メーカー、正社員で働く時短勤務中の一児のワーキングマザーです。
会社では8年間チームリーダーとして、家庭ではワンオペ育児をこなしらながら奮闘中。
ポジティブ心理学、アドラー心理学などの心理学
七つの習慣、その他仕事術を実践して幸せなワーキングマザーを目指すブログです。

 

前回のつづきです

前回右矢印自己紹介と時短勤務奮闘記①

 

 

複数回目の課長への相談

 

組織変更に伴い業務量が増えたまま12月の繁忙期を迎える頃、

 

課長と個別に話す機会がありました。

 

その時に再度、

 

「時短勤務制度が利用できず、保育園のお迎えもあり現在の仕事量では仕事と育児の両立が難しいので困っている。」

 

「業務量が多いので増員や他部署からの応援をして欲しい。」

 

と伝えました。

 

課長からは

 

・(私、ワーママaiの)状況、要望は理解している。

 

・増員、応援については、すぐに対応できない。予算や上層部の事情がある。

 

・業務の分担は、事務チーム内で分担を決めて欲しい(課長は「オレはノータッチ」という表現をしていました。)

 

という返答でした。

 

業務量が多く業務分担では解決することではないで課長に相談、解決策を求めていたのですが

 

具体的な解決策も提示されず、その後も特に状況も変わらなかったので

 

課長に相談する以外の方法を探す事に。。。チーン

 

 

 

相談先は・・・?

 

同じチームで同じ状況のO先輩に課長へ相談したこととその返答を話し、

 

O先輩も時短勤務制度を利用できず困っているので、一緒に協力してもらうことになりました。

 

 

 

まずは・・・

 

 

どこへ、誰に、相談をしたらいいのか?

 

ということで 悩みました。

 

・労働組合?(以前、時短勤務なのに残業が多いことを労働組合の方が心配して声をかけに来て下さったこともありました。)

 

・コンプライアンス部?(社内のポスターや携帯できるカードに上司に相談しても解決しない場合にとあります。)

 

・人事部?(以前、育児時短セミナーを開催してくれました。)

 

 

会社によって担当している部門は違うと思いますが

 

私の会社では、この3つが思い浮かびました。

 

 

 

相談先の返答は・・・

 

私達の部署の労働組合の係の人はちょっと頼りなかったので笑

コンプライアンス部に相談してみることに。。。

 

 

私がコンプライアンス部に電話で問い合わせてみました。

 

相談内容と経緯、状況を説明し、どういう解決策があるか?聞いてみました。

 

 

コンプラインス部の返答は

 

・セクハラ、パワハラなどではないので、コンプライアンス部としては介入出来ない。

 

・部署内で解決できる案件なので、もう一人の時短勤務者のO先輩ともう一度課長に相談ベースで話してみてはどうか?

 

とのことで、コンプライン部からは直接介入することはなく、部署内での解決を提案されました。

 

私もその場で「何度も課長には相談しているけれど解決に繋がらない」と説明をしたのですが、

 

コンプライアンス部としては、コンプライアンスに違反する案件ではないので、アドバイスのみでした。

 

私は、「もう一度課長にお話ししてみます。」といって電話をおしまいにしたのですが

 

数日前に課長に相談したばかりで、もう一度課長に相談をする気持ちにもなれず。。。

 

また、悩んでしまいました。

 

 

つづく・・・

 

 


 

**

 

今回はここまでです。

 

少し時間がたって思い出しながら書いているので

 

厳密な細部は省略しています(忘れていることもあるかも!?)

 

あ、課長は悪い人ではないのですが。。。

 

ここの部分だけみているとそう見えるかもしれませんね笑