今日は10時~足立区にあるスロージェットコーヒーで開催されたバルニバービの株主限定イベント「コーヒーセミナー」に参加してきました。
北千住の駅からスマホのナビをお守りに(?)住宅街の中の細い道を10分程歩いて行くと、大きな通りに出たところにお店がありました(*´Д`)=з
少し早めに着いたのですが、まだ9時台だというのに結構お客さんが入っていて、お店のスタッフの方達はとても忙しそうでした。
お店の一番良い場所にテーブルを寄せて、器具を準備して開始です。
定員は8名でしたが、キャンセルが出たとのことで参加者は5名でした。
最初に30分位「コーヒーができるまで」「抽出」についてお勉強
。
その後ハンドドリップによる「実技体験」となりました。
「お店と同じレシピ」という事で、コーヒー豆の量は15g。抽出量は250cc。
使用した豆はブラジル・マンデリン・コロンビア・グァテマラのブレンドでした。
生豆の状態を見せてくださいました。これを店内の焙煎機で焙煎しています。
こちらのお店ではプレミックスだそうです。
店内のカウンターのすぐ側にある焙煎機です。
初めに講師の方がお手本を示し・・・
皆で試飲しましたが、さすがプロが淹れた
。口当たりがまろやかでとても美味しかったです。
次に一人ずつハンドドリップの実技を行い、それぞれのコーヒーを飲み比べて感想を言ったりしました。
その後、焙煎度合いの異なる豆を、ということで、浅煎りのニカラグアを講師の方がハンドドリップで淹れてくださいました。こちらは軽くて何杯でも飲めそうな感じでした。
他の抽出器具(フレンチプレス・エアロプレス)も用意してあり、試してみたい器具があればどうぞ、ということで、参加者の一人が「エアロプレス」に挑戦。
「エアロプレス」という器具があることは知っていましたが、実物を見たのは初めてです。使い方がシンプルで後片付けが楽なので、講師の方はアウトドアで使用することもあるそうです。
予定通り11時30分に終了。和やかな雰囲気で楽しかったです。
店内で販売しているコーヒー豆を50g、好きな種類の豆をお土産にいただけるとのことだったので、グァテマラ(610円/100g)を包んでいただきました。ありがとうございました。












