本日大手町のKDDIホールで開催されたインベストブリッジ主催・個人投資家向け説明会『読売ブリッジサロン』の第3回に参加してきました。

毎週土曜は半日仕事に出るので、土曜日開催のIRセミナーには参加できないことが多いのですが、このセミナーは13時開始。

後半だけでも参加したいと思い、申込みました。

終業後直ちに電車を乗り継ぎ、何とか14時20分頃に会場に着きました。

丁度2社目の会社説明会が始まったところで、会場内に入れていただくことができました。


本日の目的は3社目(15時5分開始予定でした)の竹本容器の会社説明会。

多分上場後初の個人投資家向けIRセミナーだと思います。

会社説明は竹本社長が行ってくださいました。

経営理念・ビジネスモデル、事業環境、業績の概要と利益計画等、資料も個人が理解しやすいように作成されていました。

中期計画の具体的施策も“やる気満々”、順調に成長して欲しいと思いました。

最後に短時間でしたが質問タイムがありました。

その中で「5年後に目指している時価総額を聞かせて欲しい」という質問がありました。

現在の発行済株式数が変わらない状態で、利益拡大により、『竹本社長が目指している時価総額』になることを期待したいと思いました。


セミナー参加の粗品はこちら ↓



読売ブリッジサロン2015.3