花展2日めです。 | 花月☆そうし

花月☆そうし

↑トップページへ

市川市花道協会花展2日めです。
 土曜の朝行ったら、サクラがだいぶ咲いてくれてた。そうそう、このサクラは東海桜。3月に咲くのだそうです。生花用には啓翁桜というのが1月から(これは促成栽培。もともと早く咲く桜でもあるのだと思う)お花屋さんにあるのですが、その次に市場に来るサクラみたい。

 ところで、ここからは違う話です。他の記事に載せ損ねてるのでここで書いてしまう。この時刻表は京急線北品川駅、品川駅のお隣。

 ー ー が止まらない電車、そうよね、京急は遠くまで行く快速のほうが多いのよね。1/3が停車して10分おきぐらいに止まる電車があるのね。止まらないのも示すこの時刻表の書き方いいわ。
 いけばなをお稽古してる流派の東京支部の行事は、品川近辺が会場になることが多いの。東京圏の家から遠い場所って、いま何通りも電車での行き方があるじゃない? JRを使う先生が多いのだけど、会場によっては北品川駅が便利かも、ということに気づいて降りてみたのよ。初めて使う駅。東京には23区だけでも一度も降りたことがない駅がまだまだあるのねって新鮮な気分になっちゃった。
 学校も住まいもお勤め先も、たまたま一度もこの方面になったことはなかった。でも生家から見て電車の便がいいの。どうも、昭和30年代に親とそのきょうだいが東京に出てきた時に大田区あたりにまず下宿して、そこからマイホームをどこに買おうかと探したときに、都営浅草線でつながっている京成線、となったみたい。
 この日は、北品川駅から高台になっている方面に向かったの。この会場は数度め。前回同じ方面に行った昨年10月、
この写真を記事にあげてます。ホテルの日本庭園です。下の本のタイトルの緑色しててちょっと模様が入ってる部分は、上の写真を利用したのだ。散策は仕事にも役立ってるのよ。
 
 山手線のいちばん南の細くなっているところの内部、高台になっている所は、いい感じでした。明治時代までか? 戦前はなのか? ある時代までは海が見えたのよね、今見えないのは残念だけど。空港に近い場所というのもいいわ。早朝空港に行けるので九州や北海道に日帰りできる(いけばな関連で飛行機でいらっしゃる先生がそうなさってた)。お金はあって住みたい場所に住めるとしたら東京ならどこが好き?って聞かれたら、下町といわれる地区(だが地価は高いのだから)か文京区か、お金ある前提なのだから千代田区高台でいいのよね、なんてなんとなく思い浮かべてたけど。それ、他を見たことがあまりないので考えつかなかっただけかも。ホームタウン無い人なんだな、私。

 世の中には、嫁もしくは婿(苗字は男性川のマスオさん型含め)に来たから全く興味なかった土地に住んでるんだよね、という人も多い。他から街歩きにやってくる人は、本や楽器の街とか演劇の街とか高級とかオシャレとか歴史があるとか、そこが好きで来てるのだけど。住民のほうが、元から地元在住でも街の持ってる文化に興味ない人だったり、その土地が特に好みでもないのだけど新しく来て住んでる人だったりもするものよ。

 某所で、謙虚に私はここにふさわしくないのではないかと考えることは自分をおとしめること、って言葉を読んだ。もし、好きな物や事ーー人とかもかなーーがあるのなら、私はそれにふさわしい、でいいのよね。