帰りの飛行機が遅れたり、iphone5が無くなるなどドラブルもありましたが、
今後の展開に期待できる海外出張だったと思います。
6/5~6/8の台湾ではCOMPUTEX、桃園県政府、ロボット工場見学の視察、
6/9~6/12の香港・マカオでは
マレーシアで証券会社を営む社長とビジネスマッチングサイトの創業者に逢うことができました。
・台湾(COMPUTEX)
プレス登録したおかげで、プレスルームや地下鉄(2日間)を使い放題でしたし、
前回の訪台時、時間がなくて昇れなかった台北101展望台のチケットを無料でいただき、
台北の眺望を愉しめて良かったです。
・台湾(桃園県政府)
先月金沢で行われたe-messeで桃園県政府や台湾企業が出展した時に、
石川県庁や金沢市庁を訪問したことに対する表敬訪問です。
台湾唯一のロボット工場の見学もありました。
桃園~台北間は、台湾新幹線

台湾の乗り物は全般的に安く、日本の3分の1くらいのイメージです。
・香港
マレーシアで証券会社を営む社長からサイトリニューアルの依頼を受けました。
ヴィクトリア・ピークからの眺めも愉しめたのでよかったです。
高層ビル

港には、ちょうど『黄色いアヒル』が来航していて、凄い人だかりでした。
・マカオ
滞在時間が短く、宿泊のために行きました。
ヴェネツィアンのカジノで100香港ドルだけスロットを体験。
最終的に150香港ドルになりました。
少額とはいえ、勝ちは勝ちなので、気分的には良かったです
