整理収納片付け福岡 自分整理ナビゲーター宮﨑佐智子

整理収納片付け福岡 自分整理ナビゲーター宮﨑佐智子

40代から始める快適なシニアライフの準備のための自分整理術をサポート。自分整理®とは「住まいの整理」「思考の整理」「人生の整理」の3本の柱を通して、人生の棚卸をすることでセカンドライフをより良いものへとサポートするサービスです。※「自分整理®」は登録商標です





モノ・空間が片付いていないと思考・頭も整理できないことないですか?

長く生活を共にしてきた「モノ」

モノは自分の過去を映し出す鏡。 

そして、片付かない空間は、自分の心・思考の表れ。

何かのきっかけで片づけができなくなってしまうこともあります。

それが潜在意識に潜んでしまい、片づけ=嫌なこと、苦手、と感じてしまっていることも。

過去を映し出すモノを通して、思考・心の整理をすることで、モノも整理でき、

空間も整っていきます。



そして、未来へと前進し、人生がよりよくなります。


より自分らしく
より豊かに
より心地よく
より輝き
より美しく

何歳からでもできる、人生の棚卸し始めましょう。

LESS IS MORE
 より少ないことは、より豊かなことだ。

 (ミース・ファン・デル・ローエ の言葉)

自分整理®ナビゲーター&片付けコンサルタント

アドラー心理学ELMトレーナー・スマイルリーダーの

宮﨑佐智子です。

いつもご訪問いただきありがとうございます。

 

片付けの作業にお伺いした際、いつも感じることですが・・・

たくさんのモノで家を覆いつくされていたら・・・

やはり、空気感が違います。
 

モノにはエネルギーがあります。

モノを手に入れて、家に持ち込んだばかりの時は、

モノのエネルギーにはパワーがあります。

だけど、そのモノをずっと置いたままにしたり

納戸や収納に詰め込んで、入れたまま数年

放置していたら・・・

モノのエネルギーはどんどん低下し、

負のエネルギーで充満してしまいます。

換気もしないで、押し込んでいたら、なおのことですよ。

定期的に換気をして、埃を取り払って、きれいにしていると

モノのエネルギーはまた復活します。

モノは最初から汚れたガラクタでしょうか?

家に入れたときは、きれいではないですか?

押し込んだままガラクタにしてしまうのは、

他ならぬ自分なのですよ。

モノも流れを作ってあげないといけません。

古くなったもの、壊れたものなどは、家から

出さないと負のエネルギーを発してしまいます。

片方になってしまったイヤリング

カップが欠けてしまったカップアンドソーサーの

お皿だけになったもの

片方になった靴下

などなどは・・・迷わず捨ててしまいましょう。

今の自分に必要で亡くなったものを家から出して

スッキリすると・・・・

あきらかに家の中の空気が変わります。

いいエネルギーがあふれます。

いいエネルギーでいっぱいにしたくありませんか?



 
 
片付け.お掃除は、毎日のことだから

できるだけシンプルにしたい!

片付け.お掃除の仕事に20年携わってきた経験を等して培ったスキル、ノウハウをブログでご紹介しています。

アメブロhttps://ameblo.jp/thoughtful-lifestyle/

ネットショップ キレイナビはこちら

ネットショップhttps://jibunseiri.jp

ホームページはこちら

オフィシャルサイトhttps://thoughtful-life.com/

マイベストプロ

マイベストプロhttps://mbp-japan.com/fukuoka/thoughtful/column/5083486/

Twitter

@thoughtfullife

Instagram

sachiko.miyazaki_jibunseiri
 
 




引用元:モノをため込んでいると、モノから負のエネルギーが放たれていま・・・
自分整理®ナビゲーター&片付けコンサルタント

アドラー心理学ELMトレーナー・スマイルリーダーの

宮﨑佐智子です。

いつもご訪問いただきありがとうございます。
 
 

 
 
片付け作業にお伺いしたら、まずヒアリング&

カウンセリングをさせていただきます。

といっても難しいことではなくて、

いろいろとお話をさせていただくのです。

そのお話をさせていただく時の進め方が、

アドラー心理学が活かされています。

 
 

持っているのはなぜ?

捨てない

捨てたくない

の裏側には、「持っていたい」 「持ち続けたい」

という気持ちがあるのでは・・・・

持っていたいという目的は?

持ち続ける目的は?

捨てない目的は?

と考えていくと、明確には出てこないものです。
 
 
 

ただ、なんとなく・・・・

もったいないから・・・・

まだ使えるから・・・

高かったから・・・

 
 
そんな気持ちが湧き上がってくるものですよね。

でもね・・・

いままで何年も、何十年も家の中に

大切に(もっていることすら忘れていたというのが正解かも)

しまい込んでいて、出番もなかったモノたち

 

これから先も、そのモノたちは活躍する場はやってくるの?

出番すらない、活躍の場もないモノに

振り回される人生を、これからもずっとずっ~~~と

送りたいですか?
 
 
 
モノから解放されて、片付けなきゃという呪文から

解き放たれたいと思いませんか?

呪文から解き放たれた時、

きっと、もっともっといいモノやコトが

舞い込んでくるものですよ。

元気なうちに、体が動くうちに

自らの手で、その呪文を払いのけましょう。



人生の棚卸し、見届け人となり、皆様の

新たな人生への船出のお手伝いをさせていただきます。

自分の手ではどうにもならない

そんな方、お気軽にお問い合わせくださいませ。

お申し込みはこちらから申込みはコチラ
 

片付け.お掃除は、毎日のことだから

できるだけシンプルにしたい!

片付け.お掃除の仕事に20年携わってきた経験を等して培ったスキル、ノウハウをブログでご紹介しています。

アメブロhttps://ameblo.jp/thoughtful-lifestyle/

ネットショップ キレイナビはこちら

ネットショップhttps://jibunseiri.jp

ホームページはこちら

オフィシャルサイトhttps://thoughtful-life.com/

マイベストプロ

マイベストプロhttps://mbp-japan.com/fukuoka/thoughtful/column/5083486/

Twitter

@thoughtfullife

Instagram

sachiko.miyazaki_jibunseiri

 


 

 

 
 





引用元:捨てない目的と持ち続けたい目的

自分整理®(住まい・思考・人生)ナビゲーター&片付けコンサルタント

アドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの

宮﨑佐智子です。

いつもご訪問いただきありがとうございます。

 

 

片付けをするときに、どうしても

躊躇してしまいませんか?

 

分けられない

選べない

=手放せない

 

片付けが苦手な人というより、

片付けを先送りしてしまう、

結果、片付けがずっとできないまま

という人が多いのではないでしょうか。

 

 

片付けをするときは、どうしても

モノと向き合いますので、つらい場面もあります。

 

思いが深いとなおのことです。

 

片付けはモノと決着をつけることです。

過去の思い出が強いとなおのこと

決着をつけられなくなることもあるでしょう。

 

そのモノをもつことの意味が明確であれば、

一気に手放さなくてもいいのです。

段階を踏んで、進んでいってもいいのです。

 

一気にしないといけないと思うと

よけいきつくなりますね。

 

今は、決着をつけられなくても、次回は

できるかもしれません。

 

今、出きることをやりましょう!!

 

 

片付け.お掃除は、毎日のことだから

できるだけシンプルにしたい!

片付け.お掃除の仕事に20年携わってきた経験を等して培ったスキル、ノウハウをブログでご紹介しています。

アメブロhttps://ameblo.jp/thoughtful-lifestyle/

ネットショップ キレイナビはこちら

ネットショップhttps://jibunseiri.jp

ホームページはこちら

オフィシャルサイトhttps://thoughtful-life.com/

マイベストプロ

マイベストプロhttps://mbp-japan.com/fukuoka/thoughtful/column/5083486/

Twitter

@thoughtfullife

Instagram

sachiko.miyazaki_jibunseiri

 


 

 

 

自分整理®(思考・住まい・人生の整理)ナビゲーター&

片付けコンサルタント

アドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの

宮﨑佐智子です。

いつもご訪問いただきありがとうございます。
 


収納は、使うものを入れておくところです。

くれぐれも、使わない・要らないものを押し込むことは

しないでくださいね。

運気も下がってしまいますし、いい運も

入ってきませんよ。

海外では、使うものを収納し、生活空間はすっきりしている

家が多いそうですが・・・・

日本では、使わないものを大事に収納して

使うものは、生活空間に出している家庭が多いですね。

使わないものをしまい込んでいるために、

日ごろ使うものが、あふれてしまい、生活空間を

脅かしているとしたら・・・・

モノの量を減らす必要がありますね。

収納部分もモノがいっぱい。

床にもモノがあふれている。

棚の上も、テーブルの上も・・・

どこもかしこも、ものだらけ・・・

だとしたら、思い切って減らすことをしましょう。

モノを把握することも、管理する能力も

追いついていないかもしれませんよ。

モノの量が減ると、把握するのも楽だし、

管理するのも楽です。

年齢が上がるにつれて、管理能力は

当然下がっていきます。

体力も落ちていきます。

シンプルな暮らしが脳にも体にも

シンプルでいいものですよ。

収納には、使うものを入れて、パッと見渡せて、

取り出しやすく、戻しやすく!!

を意識して収納しましょう。



 

片付け.お掃除は、毎日のことだから

できるだけシンプルにしたい!

片付け.お掃除の仕事に20年携わってきた経験を等して培ったスキル、ノウハウをブログでご紹介しています。

アメブロhttps://ameblo.jp/thoughtful-lifestyle/

ネットショップ キレイナビはこちら

ネットショップhttps://jibunseiri.jp

ホームページはこちら

オフィシャルサイトhttps://thoughtful-life.com/

マイベストプロ

マイベストプロhttps://mbp-japan.com/fukuoka/thoughtful/column/5083486/

Twitter

@thoughtfullife

Instagram

sachiko.miyazaki_jibunseiri

 




引用元:収納は使わないモノを入れる場所ではなく、使うものを収める場所・・・