今日は、エンジンを下ろして、全バラして、クランクケースを加工に出せる状態までやろう!
と、思っていたが、校長先生から、
とりあえず、ベアリングを片シールドのものにしてみたら?
との助言をいただく。
ベアリング交換のみで、解決してしまえば、簡単な話なので、試す価値は大。
で、外していく。
オイル・シールの状態は?と言うと、
やはり、ハウジング内でクルクル回り、遊んでしまっている。
片シールドのベアリングにしつつ、オイル・シールがフリーにならない方法を考える。(ポンチ打ち以外で)
ダメな場合、全バラで…。
次回、どうにか解決なるか?
iPhoneからの投稿