JR東日本ポケットモンスタースタンプラリー2024


STAGE1(6駅)とSTAGE2(12駅)は達成出来たのですが、STAGE3(36駅)は無理でしたーガーン

スタンプ押せた駅は赤字にしましたにっこり

赤羽駅(ソウブレイズ)
上尾駅(ストリンダー[ローなすがた])
池袋駅(ニャローテ)
④板橋駅(ハルクジラ)
⑤市川駅(オリーニョ)
上野駅(ムクホーク)
浦和駅(イワンコ)
大崎駅(ヒメグマ)
大船駅(フラージェス) 
大宮駅(リザードン)
大森駅(エクスレッグ)
御茶ノ水駅(ラッキー)
⑬柏駅(ムウマージ)
川崎駅(カヌチャン)
北千住駅(タイカイデン)
⑯越谷レイクタウン駅(チルタリス)
桜木町駅(クワッス)
品川駅(メタグロス)
⑲新浦安駅(チャーレム)
新宿駅(ホゲータ)
新橋駅(ドドゲザン)
㉒立川駅(ケケンカニ)
㉓千葉駅(ウソッキー)
㉔土浦駅(ハラバリー)
東京駅(キャプテンピカチュウ)
㉖西荻窪駅(オニゴーリ)
日暮里駅(ノココッチ[ふたぶしフォルム])
㉘蓮田駅(ハカドッグ)
㉙羽田空港第3ターミナル駅(コレクレー[とほフォルム])
㉚町田駅(クエスパトラ)
㉛松戸駅(キョジオーン)
㉜三鷹駅(ウミトリオ)
㉝武蔵浦和駅(コノヨザル)
横浜駅(ブラッキー)
代々木駅(ヌオー)
両国駅(テブリム)

36駅のうち21駅+長野駅(バサギリ)

子供たちと一緒に頑張りましたキラキラ
暑さもあったし、36駅を達成となると私ひとりで回る日も作らないとなと思っていましたが、台風で予定がズレたりと中々行けず真顔
みんなで回った21駅で終了となりましたにっこり


リップエリア
横浜駅



横浜駅 ブラッキー




カエデエリア
大崎駅



大崎駅 ヒメグマ





カエデエリア
大森駅




大森駅 エクスレッグ



リップエリア
大船駅




大船駅 フラージェス



アオキエリア
日暮里駅




日暮里駅 ノココッチ(ふたふしフォルム)





すごく暑くて大変でしたが楽しかったですニコニコ
来年の夏休みは何のスタンプラリーか楽しみだけど、暑いから参加するかちょっと迷います驚き

スタンプラリーに参加したおかけで普段中々訪れないような駅へも行けましたルンルン
初めて乗る車両もあって楽しかった飛び出すハート


JR横浜線
E233系 YOKOHAMA LINEの文字と黄緑とグリーンのカラー帯がキレイでしたにっこり



JR南武線
E233系 ラインカラーは黄色、オレンジと茶色。


ロゴもイメージぴったりニコニコ




JR常磐快速線
E231系 エメラルドグリーンが綺麗でした!
こっちは乗車出来ましたにっこり



青春18きっぷを(大人は)利用してまわったスタンプラリー…楽しかっけど、せっかくの青春18きっぷなのに『旅』という感じがあまりなく驚き
ちょっと残念な気持ちが残ったので、冬季用が発売されたらちょっと遠くに旅に出たいですニコニコ
乗りつぶし目的で私ひとりでも行ってみたいなーにっこりキラキラ

最後までお読みいただきありがとうございましたスター