今日の午前は百合が原公園へお出かけ♪
公園内をお散歩し、シャボン玉遊びをしてきましたよ(*^^*)
シャボン玉がフワフワ、とっても素敵なショットです♪
久々の登所でしたが、安定の可愛さに癒されました( *´艸`)♡
そして午後は、4週連続ハロウィンゲーム企画!第2弾(*´▽`*)
おばけ風船キャッチゲームと、ハロウィンわなげを行いました♪
幼児さんを迎えに行き、「今日は何の日か覚えてるー?」と質問してみると、「ハロウィンゲームの日でしょ?第2弾!」としっかり覚えていてくれてとっても嬉しかったスタッフです( *´艸`)
☆おばけ風船キャッチゲーム☆
スタッフが投げたおばけ風船を、カラーコーンでキャッチするゲームです(^^)
チャレンジ回数は5回!
これが意外と難しい、、瞬発力、集中力、バランス力、空間認知能力などが鍛えられます( *´艸`)
大きさの違うコーン2つと、箱2つを用意し、それぞれ好きなものを選んでチャレンジ!
高学年さんは一番難しい小さなコーンで行ってくれました♪そしてパーフェクト達成!さすがの安定感です(*^^)v
それを見て次々と小さなコーンでチャレンジするお友達が、、♪
惜しくもパーフェクトならずでしたが、みんなしっかりと風船を目で追ってキャッチする事が出来ていました(*^^*)
3歳さん4歳さんは箱でチャレンジ♪
とっても上手です( *´艸`)
☆ハロウィンわなげ☆
いつものわなげゲームをハロウィンバージョンにアレンジ!
まずは、ペットボトルの色水色当てクイズからスタート♪
前に省略したら「やりたかった!」と半数からクレームが入った人気コーナーです( *´艸`)笑
それぞれ自分の色を予想し、ペットボトルを一つずつ選び、みんなで一斉に振りますッッ!
すると、透明な水に色が付きます♪
自分の色を当てることが出来たら、わなげの得点にプラス100ポイント追加!
今回は初めて正解者が出ませんでしたが、ハロウィンカラーのオレンジを引いた2名がボーナスポイント100ポイントをゲットしていますよ( *´艸`)
そしてカラフルおばけの的が完成ー(*´▽`*)
投げる回数は6回!
いつもはプラスの得点しかない優しいわなげのはずなのに、、、ハロウィンのいたずらおばけがマイナス得点をたくさん用意してしまいました( *´艸`)笑
的から外れて転がっていったら大変です!(;´Д`)
「○○さんのいじわるー!」と言われてしまいましたが、「ハロウィンのいたずらおばけのせいだよ」と言うと「そっか!」と納得してくれる可愛い幼児さん達でした(*^^*)

1回戦目の優勝者はなんと、3歳さんの630点!とっても上手で拍手がわきましたよ(*^^*)
2回戦目の優勝は、高学年さんの700点!なんと300点の的に3つも入れることが出来ましたが、マイナス100点にも2つ、、
面白い結果になりました( *´艸`)
ハロウィンゲーム企画第2弾も、大好評でとっても楽しんでもらえましたよ(*^^*)
☆法人よりお知らせ☆
一緒に働いてくれる仲間を募集しています☆
現在、北区・東区・石狩市に児童デイサービスを12施設運営しております。
詳しくは下記URLをご覧ください(^^)
児童発達支援・放課後等デイサービス トーマス (thomas-codomo.com)










