鞆の浦アンケート2009 | 全国一斉 鞆の浦検定(鞆ペディア)

鞆の浦アンケート2009

【あなたが想う20年後の鞆の浦を教えてください】

全国一斉 鞆の浦検定-アンケート


架橋埋立計画で揺れる瀬戸内海鞆(とも)の浦、映画『崖の上のポニョ』構想の地とされているが、作家は肯定しておりません。25年間決着がつかないこの問題の結末を知る前に、あなたが考える20年後(2029年)の鞆の浦のあるべき姿を教えてください。

当アンケートは鞆の浦架橋埋立計画の賛否を唱えるものではなく、「賛成」「反対」の意志を煽ったり、各派閥の勧誘をしているのでもありません。
そこに住むすべての人々が幸せに暮らせるよう、今後の新しいアイデアを選択するためのご参考とさせていただきます。

<アンケート受付期間:1000人回答されるまで>


あなたが想う20年後(2029年)の
鞆の浦のあるべき姿を教えてください(複数回答可)



◎今(09年1月)のままであって欲しい(世界遺産含まず)
◎世界遺産になっていてほしい
◎橋により、交通利便性が良くなって人口も産業も増大
◎トンネルにより、交通利便性が良くなって人口も産業も増大
◎高齢過疎化が進み、ゴーストタウンになっている
◎賛成・反対の派閥がなくなって、みんな仲良く暮らしている
◎もっと別の方法がある(ご意見をどうぞ)
◎どれでもない(ご意見どうぞ)


アンケートと経過(リアルタイム)コチラ
※ご注意:一回解答すると二度目は換算されません
http://enq-maker.com/87o22XZ
__________



鞆郎PNG

『鞆の浦いいもの再発見!/Discovery! 鞆の浦』
◎みんなで考えよう「まちづくり」
 一人百歩の前進よりも、百人一歩の前進を!*

【鞆のための「まちづくり書籍」一覧】
画家/(故)藤井軍三郎さんが、遺してくれた言葉です
>>>以下、Think鞆の浦が提唱するアイデア<<<
◎ゼロ・エミッション
◎環境にやさしい「無洗米」の提議
◎地産地消産業
◎EM団子を鞆港に!
◎鞆の浦を訪れる日曜画家の方々へ
◎えひめAI-2で台所から瀬戸内海を考える
◎トモマップ無料ダウンロード(2009年2月中旬から)
◎潮位に注意!“鞆の浦の移り変わる表情”
__________

◎鞆の浦 古寺めぐり
__________

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログへ
にほんブログ村 美術ブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へ