ハワイにいると、涼しく快適で着やすく
お洗濯のしやすいお洋服ばかり求めてしまう。

それでも、たまにはお洒落したいと思い
色々と買っては見るものの
やはりタンスならぬ『クローゼットの肥やし』。

時間があったので、クローゼットの中と
箪笥の中にしまってある物を整理整頓しました。

狭いところに沢山入れてあるので
すぐにグチャグチャになってしまうのですよね(汗)。

もう完全にいらないお洋服は処分し
あまり着なかったお洋服など
捨ててしまうのは勿体ないようなものは
後日、ドネイションする為に除けておきました。

サイズが合わなくなってしまった物も
(何故、サイズが合わなくなったかは聞かないで下さい)爆
半年して入らなかったら処分しようと決めたので
クローゼットの端に除けておきました。

それなのに、またお洋服が欲しくなるって
本当に人間って不思議なものです。

私の中で未だに終わっていない
『jen's pirate booty』のお洋服。

先日、買いたかったけれど、欲しい色が無くて
購入出来なかったのものがありました。



$nene流 ハワイ暮らし




このダラダラ感がたまらなく好き。

私もこれと同じ様にバィンテージ加工された
デニムに合わせて着たい。

旦那には『ヒッピーっぽい』と嫌がられそうですが
私、そんなこと、全然気にしません(爆)。

そして、こちらのポンチョ。



$nene流 ハワイ暮らし




今、白いレースの付いたポンチョを
持っているのだけれど、涼しいから好き。

でもね、かなり透け透け(汗)。

それから、こちらのワンピ。
私が欲しいのは、この色ではなく『ナチュラル』。



$nene流 ハワイ暮らし




このどことなくスパニッシュっぽくて
ゆるい感じのデザインが可愛くて好き。

それにしても、かなり薄い作りですね。

あまり薄いと、下手したら
下に何か重ねて着ないといけなくなると
これがまた、かえって暑苦しい。

買わなくて正解だったのかもしれないな。

こうやってブログを書いていたら
なんだか、そんな風に思えてきちゃった…。

今回は、クローゼットの肥やし達の中で
手洗い出来るものは、全てお洗濯!

これが、結構な量で洗うの大変でした(汗)。

綺麗にお洗濯をして入れてあったものだけれど
なんたって『肥やし』なものですから
前回洗ってから、時間が経っていますので。

気持ち的な物かもしれませんが
そういう事をするだけでも、クローゼットの中の空気が
随分と綺麗になった気がします。

たまに、クローゼットの整理整頓を兼ねて
自分の持っているお洋服と向き合ってみるのも
いいものだなと思います。



$nene流 ハワイ暮らし

今日のおまけ写真。




時には『8代目、甘えん坊将軍』
また時には、市川海老蔵ならぬ『市川なめ蔵』。

どれも例えが男ですが、うちの可愛い愛娘犬(笑)。

それでは、また。




読者登録してね
お願いね。