不安を呼び込まないために | 言葉とイメージで人間関係は ますます好くなる

不安を呼び込まないために

こんにちは、心理カウンセラー☆黒田めぐみです。

 

ワタクシゴトですが、

 

先日混み合う電車に乗っていまして、

 

前後左右の隙間に上手にハマろうと、

 

クルクルと体勢を整えておりました。


「あれ?」

 

 

何か今昔好きだった「宮部みゆき」という言葉が

 

飛び込んできたような…。

 

※最近読んでないですが、また読みたい。

 

 

 

体勢を整えた後、首をめぐらして、車内をみると

 

人垣の奥のけっこう遠くの吊り広告に

 

宮部みゆきさんの新刊の広告がありました。

 

 

すごいなぁ、たくさんの人、広告や宣伝もたくさん、

 

その中から、無意識に

 

「目に飛び込んでくる」

 

というか、

 

「飛び込んだことにも気づかない」

 

それなのに、頭の中で

 

「あれ?何で“宮部みゆき”って浮かんだのだろう?」

 

・・・という感覚です。

 

 

 

 

状況説明が長くなりましたが、

 

私たちは、無意識に

 

「気になるもの」「興味のあるもの」を拾っているんですね。


これが、

 

好きなものなら、いいのですが、

辛いことや、きついことの場合も同じように

 

無意識的に拾ってしまうのですね。

 

 

よく、

 

不安が不安を呼び込んで、

 

どんどん大きくなってしまう。

 

…という相談をよく伺いますが、

 

この原理も同じこと。

 

 

ですので、

 

日頃からなるべく、

 

面白いことや、

 

嬉しいこと、

 

美しいこと、

 

心地が良いことなどを

 

楽しめるようにしておきたいものです。

 

 

 

 

もちろん、カウンセリングでは、

 

本人にとって、苦しいことを拾わない方法のご提案をしたり、

 

拾ってしまった後の、切り替えの方法もお伝えしてます。

 

 

根本的には、

 

過去の要因を棚卸して、心の整理整頓をしたりもします。

 
 
本当に自分にとって必要なものを
 
明確にしておくと、
 
勝手に無意識が情報を拾ってくれるようになる。
 
これって素敵じゃないですか?
 
 

*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*

東京大田区の

エムアンドアイカウンセリングルーム

 

カウンセリングお試し無料体験 始めました。

お気軽にご利用ください。

 

言葉とイメージで人間関係は ますます好くなる

スカイプカウンセリング も行っております。

20分~40分(3,000円~5,000円)←お得です☆

 

*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―