お付き合いが長く続かない人は | 言葉とイメージで人間関係は ますます好くなる

お付き合いが長く続かない人は

こんにちは、心理カウンセラー☆黒田めぐみです。

 

◆―――

 

好きな人ができて

 

せっかく付き合えても

 

長く続いたことがありません。

 

―――◆

 

好きな人ができて、もしくは思われて、

 

二人で何度かデートして、晴れてお付き合いが始まる。

 

 

目に映る景色も輝いて見え、触れるものすべてが新鮮で、

 

「恋っていいなー」「好きな人がいるって幸せだなー」なんて思ったりします。

 

寝ても覚めても、相手のことを考えてしまう。

 

 

 

ところが、

 

最初はラブラブなのですが、

 

少しずつ不安に襲われたり、

 

イラっとすることが増えたり、

 

 

 

そして気がつくと、

 

幸せいっぱいで相手のことを思っていた自分が薄れていって、

 

別れることや、振られることを考える時間が増えてくる。

 

 

 

そして、数か月で恋の終わりが訪れる。

 

このようなパターンを繰り返している方がいるのではないでしょうか。

 

 

 

 

恋を終わらせるあなたの「思い方のクセ」のパターンは?

 

①どうせ私なんか

 

②なんでわかってくれないの?

 

この「思い方のクセ」が人間関係を

 

複雑にしているかもしれません。

 

 

 

①どうせ私なんか

 

これは、自己評価が低くて、自信がないがゆえに

 

不安になってしまう傾向があります。

 

まずは、自分自身を大切にして、

 

自分で自分を好きになってあげるところから

 

見直していくとよいですね。

 

 

 

②なんでわかってくれないの?

 

これは、どちらかというと自己評価が高くて、

 

わかってくれるのが当然でしょ!と不満を

 

募らせる傾向があります。

 

まずは自分自身を客観的にみて、

 

等身大の自分を受け入れるところから

 

見直していくとよいですね。

 

 

 

どちらにしても、

 

自分と相手は全く違う存在です。

 

違っているから、助け合える、

 

補い合える、高められるのです。

 

 

不安や不満を持ったら、

 

ちゃんと相手に丁寧な言葉で伝えていきましょう。

 

 

 

*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*

東京大田区の

エムアンドアイカウンセリングルーム

 

カウンセリングお試し無料体験 始めました。

お気軽にご利用ください。

 

言葉とイメージで人間関係は ますます好くなる

スカイプカウンセリング も行っております。

20分~40分(3,000円~5,000円)←お得です☆

 

*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*