誰にも言えなかったのに…
こんにちは、心理カウンセラー☆黒田めぐみです。
カウンセリングは、
目の前のお客様の悩みの解消や
目標の達成のためにサポートするお仕事です。
知識やスキルも大切な要素ではありますが、
カウンセラー、コーチ、セラピスト等が
どのような姿勢で臨むかが
とても大切と、常に実感しています。
あるクライアントさんが、
「今まで生きていて、一度も誰にも言えなかったことを
今日はじめて話しました。話してよかった。」
と、おっしゃいました。
問題の解決のための最初の心の作業は、
自己開示と自己理解からです。
心のうちを声にして外に出すことは、その最初の一歩。
たった一歩、されど大きな一歩を踏み出すために
安全で安心な時間と場所を
提供するのもカウンセラーの大きな仕事です。
そして、
カウンセラー本人がオープンでハートフルであるための
心と身体を整えることが大切です。
カウンセラーがイライラしたり、
緊張したり、不安がったりしていては、
その空気感がクライアントさんに伝わっちゃいます。
そうしたら、安心して話すことはできませんものね。
その安心で安全な時間と空間をつくること、
カウンセラー本人の状態をよりベターに保てること、
これがあると目の前のクライアントさんの問題に向き合えるのです。
セラピストマインドのひとつです。
そのことを
ステートマネジメントとか、自己一致とかいいます。
セラピストマインドとは、
カウンセリングやコーチングの基本
「受容」
「共感」
「自己一致」
のことです。
どれ一つ欠けては、カウンセリングは成り立たないのですが、
まずは、よい状態を保った「自己一致」ができていること。
その中で、しっかりお話を聴かせていただきます。
*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*
東京大田区の
カウンセリングお試し無料体験 始めました。
お気軽にご利用ください。
スカイプカウンセリング も行っております。
20分~40分(3,000円~5,000円)←お得です☆
*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*