逃げる?立ち向かう?誤魔化す? | 言葉とイメージで人間関係は ますます好くなる

逃げる?立ち向かう?誤魔化す?

こんにちは、心理カウンセラー☆黒田めぐみです。

 

 

質問 )

 

しんどい出来事がありました。

 

 

答え )

 

①立ち向かう

 

②誤魔化してやり過ごす

 

③逃げちゃう

 

 

さて、どれがよいでしょうか??

 


 

 

正解)

 

どれでも、よいのです。

 

その人の、その時の状態や状況や環境。

 

その人の、もともとの傾向や性格。

 

 

 

これらの中で、

 

一番よいと思えるものを

 

自分自身で、

 

納得して、

 

選択して、

 

行動できていいればよいのです。

 

 

もし、違っていたら、また選び直せばよいのです。

 

 

 

やらない方がいいことは、

 

迷って、迷って、誰かの言いなりになったり。

 

違うと自分で確信しているのに、慣れたほうを選ぶことです。

 

 

 

逃げ出すのが苦手な人は、

 

どんなに無理をしても立ち向かおうとします。

 

 

立ち向かうのが怖い人は、

 

逃げて課題を先送りにします。

 

 

誤魔化してやり過ごすことに慣れている人は、

 

何かしら言い訳をして、自分や他人を傷つけるかもしれません。

 

 

 

自分の傾向をわかり、

 

今はどれを選ぶのが、今の自分にちょうど良いか・・・

 

自分で納得して選べば、逃げてもいいんです。

 

 

状態や状況が変わったときに、

 

もう一度選び直せばよいのですから。

 

 

*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*

 

 

東京大田区の

エムアンドアイカウンセリングルーム

 

言葉とイメージで人間関係は ますます好くなる

スカイプカウンセリング も行っております。

20分~40分(3,000円~5,000円)←お得です☆

 

*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―