優柔不断改善のための行動基準 | 言葉とイメージで人間関係は ますます好くなる

優柔不断改善のための行動基準

こんにちは、心理カウンセラー☆黒田めぐみです。

 

◆―――

 

物事を決めるのが苦手で。

 

どうしたらいいか、何がベストか…、と

悩みます。

 

優柔不断を何とかしたいです。

 

―――◆

 

このようなコトを悩みに思っている方いると思います。

 

 

これには、

 

本当の自分の「WANT」が感じ取れないという、

 

内面的な傾向もあると思います。

 

 

 

また、

 

失敗したくない、リスクや責任を負うのが怖いなどという、

 

内面のブレーキがかかっていることもあると思います。

 

 

 

しかし、

 

上記のような背景はカウンセリングなどで

 

見つめ直すとして、すぐに自分で出来る

 

小さな習慣の変化で改善できる方法もあるんです。

 



 

 

それは、

 

自分で行動基準のルールをつくること。

 

 

優柔不断な自分を感じている人は、

 

ささいな物事も含め、何かを決めるときに、

 

悩みすぎたり、考えすぎたりする傾向があります。

 

 

 

でも、

 

その中には、悩む必要のないコトもたくさん含まれています。

 

 

例えば、

 

□ 目の前の汚れたカップを洗う

or 洗わない

 

□ トイレットペーパーの芯を捨てる

or 見過ごす

 

□ 落ちたゴミを捨てる

or 放っておく

 

□ コートをクローゼットにしまう

or そのまま気にし続ける

 

□ 新聞を畳む

or 明日もそのままでいい

 

□ YES NOで答えられるメールの返事を打つ

or 後回しにする

 

 

・・・という簡単なことまで、

 

あー、どうしようかなー、と

 

考えたり先送りするクセがついてます。

 

 

 

本当は、

 

これらは、考えて決断する必要がないことです。

 

やっちゃえばいいこと。

 

 

 

それらを悩んでため込んでしまうと、

 

本来、真剣に悩んで考えて決断する必要のあることに、

 

エネルギーも気持ちが回らなくなります。

 

 

 

 

ここで、

 

考える(悩む)ことと、考える(悩む)必要がないことの

 

基準をつくると良いんですね。

 

 

 

人それぞれですが、

 

 

概念で言えば、

 

①たんなる作業か

 

②作業じゃないか

 

 

時間で考えたら、

 

①5分ですむことか

 

②30分以上かかることか

 

 

5分以内ですむことは、たぶん作業に近いです。

 

カラダを動かせば出来てしまう。

 

 

30分以上かかることは、たぶん作業だけではありません。

 

準備や手順、結果も考える必要があります。

 

 

 

このように、

 

今するか、後からするか、を

 

すぐに判断できるように、

 

自分にちょうどいい、行動基準をつくるのです。

 

 

 

そうしたら、

 

悩んで、考えて、決断する必要がないものが分かりやすいですね。

 

 

 

悩むべき時に、しっかり悩めるように、

 

悩まなくていいものは、悩まないですむような

 

行動基準をつくってみませんか?

 

 

ワタクシ個人的には、時間で区切るのがおススメですよ~☆

 

 

*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*

東京大田区の

エムアンドアイカウンセリングルーム

 

言葉とイメージで人間関係は ますます好くなる

スカイプカウンセリング も行っております。

20分~40分(3,000円~5,000円)←お得です☆

 

*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―