sapporo state of mind | Mr.Itagaki a.k.a. Ita-cho "EAT MEAT TO THE BEAT"

sapporo state of mind

秋の気配が見え隠れする札幌

営業中にも係わらずのサウンドチェック

初日のエクセルがぶっ飛ぶ程のプリンス22階はマジック満載

時間押し押しなのに始まる ゆったりコース

大間のマグロ、牡丹蝦、塩水ウニ、毛蟹、根ホッケ辺りの海産から

道産とアイスランド産の羊、函館の月に2頭だけしか出荷してないプライベートブランドの牛

豚の直腸(テッポウ)、蟹味噌、このあたりを炭焼き

他にも適当に食って呑んでIsleでindo

そぼ降る雨の中 acid roomへ

今回のメインイベント

THE LIBRARY 5TH ANNIVERSARY

プラス

THE VINYL PIMP.COM X 7 Union

コラボCAP & MIXCD SET リリースパーティー

かなりいい感じにお客さんも入っいて

速攻でプレイスタート

side micは NCBB DAI-HARD

80年後半のゴリゴリのHIP HOP

オレが札幌を離れた89年辺りの曲ばっかと

芋焼酎とのケミストリ

悪いわけ無い

終わる頃にはBPM140手前

そんで

ガッチリ呑んで話して

いい頃にはけて

胡麻そばと筋子のおにぎり

で〆



で、次の日は色々で

朝4時半過ぎ、だるまをしばいた海賊は

皿の数だけ戦いを交えるオーラーと共に

数時間の間に2人殺し、土産物と共に本来の漁場である南の海へ

残ってる面子で海賊を思い 夜は海鮮

イカ沖漬け、ゴロのルイベ

ブドウ蝦刺し、尻尾と頭はから揚げで

結構いいサイズのキンキはあぶらの乗りもよく

氷下魚の丸干し、切り込み(鮭、秋刀魚、鰊)

ツブ刺し、鮫カレイ刺しはホースラディッシュで

イクラ醤油漬けご飯 ホッケコロッケ、山くらげ醤油漬け

そんなこんなに

場末のキャバクラ 、ソフトカツゲン

人種差別?!な ボンゴ豆

ルームサービスのケーキ食べるピカチュウ 餌はコーラ、etc

色々あった

最高の時間をすごせました

7 Unionの皆さん

関係者各位の皆様

お世話になりました

また近いうちに




ATTN; 川ちゃん

いろいろありがと

間違いなく今後期待してます

宜しくです