SUGAR DADDY #2 | Mr.Itagaki a.k.a. Ita-cho "EAT MEAT TO THE BEAT"

SUGAR DADDY #2

ある晩、気付くと舗装こそされてはいるが

あきらかな山道を爆走中

行き着いたのは山の上の一軒家

ボローニャでは知る人ぞ知るレストラン

60過ぎくらいのマンマ(おかん)がシェフ

メニューは無くマンマが各テーブルを回り

”今日は ~が最高、 あなたにはコレ オススメヨ、

みたいな中 メニューが決まっていく

モチロン全部イタリア語、何にも解りません

8人掛けのテーブル、10コ近く年上のカップル3組

あとはオレと、イタリアで世話になってた”ジャンニ

みんなヤツの友達、 毎晩イタリアンスタイル

ヤツ以外は伊語オンリー

ナニ喰ってもイタリアは美味いのだが

(コマーシャルを除く)

ここはイタリア男の大好きな”マンマの味”

コンチスタイル最高でした

地のワインもサイコー

ただ唯一、ピザ生地みたいな丸いパンに

”ラード”(味つき)挟んで喰う奴はちょっと、

そんな中一人のおばさんが”あれがイイじゃない?

みんな ”おー、それだねっ、みたいな感じで

出てきたのがこれ



Mr.Itagaki a.k.a. Ita-cho  ”EAT MEAT TO THE BEAT”-ヌテラ

ヌテラ

イタリアで愛され続けるへーゼルナッツチョコクリーム

ま、ようするに”お子様シット

でも焼きたての生地ナイフでひらいてチョコ塗って

で、やばい 美味い!めっちゃ甘い

へろへろ且べろべろ、しかも腹パン

でも止まらずに一ビン完食


食後にもお約束の甘いお酒

”リモンチェッロ (Limoncello)でスッキリ

シャーベット状がベスト

甘過ぎずクイクイ呑めちゃう

締めは苦いコーヒー

イタ飯ドープです

ただ、甘いのは両方ジャンク

方法とタイミングが大事だと思う

ジャンクだからね

そんなでコッチのジャンクの方は



Mr.Itagaki a.k.a. Ita-cho  ”EAT MEAT TO THE BEAT”-vince

vince and lou / who do you love

語り、サイレン音(擬音)、ファルセット男コーラス

切ないシンセとギターのトラック

マイナーソウル界でも的に掛かってます


Mr.Itagaki a.k.a. Ita-cho  ”EAT MEAT TO THE BEAT”-grand

grandmaster slice / thinking of you

擬音界一番人気の”雷雨で始まり

語り、ささやく様なラップに

キュートな女ボーカルからみまくり



Mr.Itagaki a.k.a. Ita-cho  ”EAT MEAT TO THE BEAT”-def

def squad / love is blind

ソウルフルなコーラス

サビもがっちり歌い上げてます

隠れた名盤です