免疫力を上げる! 基礎体温を上げる! | 乳癌と戦う妻。夫にできること、そして闘病の現実。

乳癌と戦う妻。夫にできること、そして闘病の現実。

 癌の治療,治癒として、私たち夫婦、家族が行っていること
 闘病生活の中で感じた医療や健康に関する疑問や不安
 癌の闘病生活とはどんなものなのか
 夫からの視点でお話していきます。
 何かお役になれば幸いです。

こんにちは。

妻の癌を機会に、癌や治療に関する本を何冊か読みました。その中で、人の持っている免疫力がいかにすごいか、大切かが分かってきました。

昨日、アイスクリームは基礎体温を下げるので、免疫力を下げるとお話ししました。

基礎体温とはいわゆる平熱のことです。最近は平熱が36℃にも満たない低体温症の人が増えているそうです。子供も増えているそうです。

平熱が低いと免疫力が下がり、風邪など病気にかかりやすく、治りにくいそうです。当然、癌についてもです。


では、平熱(基礎体温)を上げるにはどうしたら良いか?

お風呂などで温まるだけでは、一時的な体温上昇でしかなく、効果はないそうです。24時間体温を上げている必要があるのです。


そのためには、運動が一番だそうです!運動して、汗をかくこと、筋肉を付けることが一番だそうです。


特に太ももの筋肉を付けることが効果的だそうです。なので、運動の中でもスクワットが良いらしいです。


今の妻はまだ運動できる状態にはありません。少しでも早く回復させて、一緒に運動できるようにしていきたいです。


運動嫌いな妻だから、また喧嘩になるかなぁ。。。

説得術、交渉術も勉強しないとだめかなぁ。。。



最後まで、お読み頂きありがとうございました。