結局、このチョコ
まりおは半分も食べなかった。

理由は普通の
ミルクチョコやホワイトチョコの方が
美味しいから。



多分、フードカラーの味が
チョコの風味をおとす。
私もフードカラーの味わかる…。


色水作って飲んだ時とか苦かったもん。



私はどうやらかなり敏感らしい。
生活に困ってなかったから
気にしてなかったけど。


色んな感覚の人がいる事を
知っていく中で
自分がすごく敏感なのに驚いてる。



蛍光灯の音がツラい人がいるらしい。
聞こえるんだとか。
私、ツラくはないけど
何かを耳がキャッチしてるかも…。
豆電球切った時とかも
何も音がしなくなるというか
いつも音がしてる感覚はないんだけど
真っ暗になった時に
『あ~静かになった』って思う。
 
くたびれてる時は
豆電球が点いてるだけで疲れちゃう。
それは光の感覚の問題か?


充電器の音も
みんなが聞こえてると思ってたけど
あれ?私だけなのかな?


今まで意識してこなかったから
きっといつも聞こえてるわけじゃないし
みんなにも聞こえてると思ってたから
自分でも驚いた。


HSPだとは理解してたけど
やっぱ感度高かったのねと。



生卵を使った器の臭いが
3日間わかる人もいるんだとか。
多分、私もわかる…。
洗剤で何回も洗うのが面倒で
最近は洗った後に
食品用のアルコールスプレーしちゃう。
そうしたらイヤな臭いは流れちゃう。



みんなは
わかるけど気にしないんだと思ってた。
違うんだね。
みんな気づかないんだね。



アイシングクッキーも
かたまった卵白パウダーが
生卵使った器のニオイと同じで
苦手だった…。



産後はなくなったけど
昔は不安の味がわかった。

不安な時に口の中に広がる独特の味というか
唾液の中の成分?
何かわかんないけどキャッチしちゃう。


昔、当たり前のように
「不安の味わかるよね?」って聞いて
すっごい不思議な顔された経験があるから
人に言ったらいけないんだなって思い
自分を知るバロメーターとして
心にとどめてた。

産後はまりおがいてハッピーだからか
不安の味はしなくなった。



スーパーの普通のお肉から
時々獣のニオイがするってのも
味覚と嗅覚がすごく敏感だからなんだって
わかったら、すごく納得しちゃった。



じゃあそんな私は給食食べれなかったか?
って聞かれたら
そんな事はなく、ただ
牛乳とごはんの組み合わせがツラかった。
毎回最初に牛乳を一気に飲み干してた。
温くなった牛乳はマズイから。


そうやって自分で対処出来てたって事だ。



ちなみに未だに白米だけ口にあるのは
耐えられない。
おかずを口に入れたら
すぐごはんも口に入れたい。
「ゆっくり食べなさい。」
って昔、よく言われてたけど
こーゆー事だったのね。


洗い物も水道代がもったいないとか
「きちがい」だと母に言われた事あったけど
全ては敏感だったからか。


炊きわけ出来る炊飯器以外いらない
ってストウブで炊いてるこだわりも。
こだわりたくてこだわってるんじゃなく
敏感でわかってしまうからなのかと納得。



ごはんおかわりした結果
彼氏に「あり得ない」とフラれた過去も
今、おかわりした理由もわかり
尚更笑える。



この敏感のおかげで
我が子が熱出しそうな2日前から
『熱出るかもなぁ』とわかったり
我が子のちょっとした変化や
口臭、口内の状況で
体調チェックしてたりする。



シャワーや日射しが
針に刺されたように痛い人もいるらしい。
爪や髪をカットするのも痛い人がいるらしい。
軽く触られただけで痛い人がいるらしい。



そーゆー感覚過敏を
抱えてる人達にとったら
生きてるだけで
すごく大変なんだろう。
私なんか想像出来ない。