【永世中立国スイスの正体】もくじ | mariaのブログ

mariaのブログ

ププッと笑えるようなブログから始めましたが、政治社会問題も書き始めました。たまにパロディも書いています。





mariaのブログ
総合目次
https://ameblo.jp/the-snark2/entry-12224776921.html
☆総合目次からは更に、テーマ別の各目次へ移動できます。


※随時更新します。


金細工職人が始めた銀行業
2020年10月07日(水)
https://ameblo.jp/the-snark2/entry-12629882905.html
P4
第2章で詳しくお話しするが、金細工師はこの状況をうまく利用した。金細工師は金貨を保管すると同時に、預かっている金貨を貸し出して利子をとるビジネスを始めていたが、証文を発行するだけで実際に金貨が動かないことをいいことに、預かっている以上の金貨を貸し出す  すなわち証文を発行したのである。
こうして、金細工師はないものを貸すというビジネスによって大儲けし、金融業者へと変貌を遂げていくことになる。



バーゼルはアスクレピオの中世都市
2020年09月07日(月)
https://ameblo.jp/the-snark2/entry-12623232809.html
バーゼルはアスクレピオの中世都市であり、そこで活躍した人でしょうか?Félix Thomas(フェリックス・トーマス)という有名な人物について書かれているようです。WHO(世界保健機関)のマークにある杖はアスクレピオスの杖が由来です。


スイスのバーゼル大聖堂
2020年08月20日(木)
https://ameblo.jp/the-snark2/entry-12619008486.html
スイスのバーゼル大聖堂。大聖堂の内部を、ストリートビューをいくつか貼り付けてご紹介します。この教会には、ドクロが多いです。「死と再生」を表現しているのでしょうか?それとも恐怖を利用して支配していたのか?




ウィキペディア
国際決済銀行
国際決済銀行(こくさいけっさいぎんこう、英語: Bank for International Settlements、略称: BIS)は、1930年に設立された中央銀行相互の決済をする組織。通貨価値と金融システムの安定を目的として中央銀行の政策と国際協力を支援している。

Basel: Bank for International Settlements<br />

出典:Wikimedia Commons
File:Basel-Bankfürinternationalen Zahlungsausgleich1.jpg
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Basel_-_Bank_f%C3%BCr_internationalen_Zahlungsausgleich1.jpg



MONEY VOICE
「パナマ文書」の目的と国内マスコミが報じない国際金融の闇=吉田繁治
2016年4月21日
https://www.mag2.com/p/money/10368/4
BISはスイスへの納税の義務はない。BISの職員は、治外法権を獲得しています。スイスで交通事故を起こしても、外交官のように、スイスの法で裁かれることはない。







mariaのブログ
トップページ(HOME)
https://ameblo.jp/the-snark2/
総合目次
https://ameblo.jp/the-snark2/entry-12224776921.html
☆総合目次からは更に、テーマ別の各目次へ移動できます。
Louis Wain 「The Bachelor Party」(1939)