やっぱJR東日本の普通列車グリーン車は快適ですなぁ(笑)


モバイルスイカグリーン券で熱海から津田沼まで通しで750円

乗り継いでも通し料金っていいよね

比較的ダブルデッカーの1階は落ち着くんですよね

まぁ団体客が居たらアウトですが(´Д`)

熱海みたいな温泉地だと缶ビールを買い込んだ団体がシート回転させて大声で喋られたらもう座席移動だよね(笑)

残念ながら東海道線との乗り継ぎポイントである戸塚駅で上手く乗り継げず結局東京駅の東海道線ホームから地下まで歩く羽目になりましたが、始発津田沼行きグリーン車はほぼ貸し切り

かったるくなったんで沼津駅でのあさぎりも、185系を往年の157系風にペイントした臨時特急あまぎも撮影スルーしたが、


間もなく見れなくなる沼津駅のホームのあれこれは収めて来たよ








ちなみにこれは去年の大晦日に沼津まで乗った時の写真ね




沼津で撮影してないしw




Android携帯からの投稿