本日より横須賀線・湘南新宿ラインの西大井~新川崎間に新駅『武蔵小杉』が開業
北陸・能登目当ての撮り鉄や葬式鉄で賑わう上野駅を干して始発で行ってみたよ
まぁ予想通りと言いますか、とにかく南武線のホームに行くまで400メーター歩かされるとか、東京駅の京葉線ホーム並のアクセスの悪さ
同じ駅を名乗るメリットは南武線沿線(溝ノ口方面)から都心部への運賃が大幅に安くなったくらいですかね?
とにかく連絡通路が工事中で今は仮通路なんで話になりません
バリアフリー化も当然されてないので南武線立川方面の線路脇やら横須賀線ホーム脇の囲いで囲まれた仮設通路をひたすら歩け!てやつでしかもエスカレーターみたいなものも無い
まぁ今日は開業日だから来てみたけどさすがにネタでも使いたくないなぁ
むしろ横浜方面に行くのに停車駅が増えるのはめんどくさい
北陸・能登目当ての撮り鉄や葬式鉄で賑わう上野駅を干して始発で行ってみたよ
まぁ予想通りと言いますか、とにかく南武線のホームに行くまで400メーター歩かされるとか、東京駅の京葉線ホーム並のアクセスの悪さ
同じ駅を名乗るメリットは南武線沿線(溝ノ口方面)から都心部への運賃が大幅に安くなったくらいですかね?
とにかく連絡通路が工事中で今は仮通路なんで話になりません
バリアフリー化も当然されてないので南武線立川方面の線路脇やら横須賀線ホーム脇の囲いで囲まれた仮設通路をひたすら歩け!てやつでしかもエスカレーターみたいなものも無い
まぁ今日は開業日だから来てみたけどさすがにネタでも使いたくないなぁ
むしろ横浜方面に行くのに停車駅が増えるのはめんどくさい