キャナではえり~なを推して行く事を激しく決意した2007年末のFAITH!発売イベの日以来久々に携帯を機種変しました
つまりN905iはえり~なヲタとしての歴史でもある(何
ま、機種変言うても電車でも常に携帯を弄ってる俺にとっては単なる予備携帯でしかない
筈であったが、SuicaとかEdyを新機種に移してしまうと意外と不便なもんだと気付いてしまう
そんなこんなで地元で機種変してるうちに秋葉原MM3イベとか終了してたみたいなので、ヨドバシでmicroSDやらDVDやら物色した後に山手線で携帯の設定弄ってたらあっという間に渋谷も目黒も通り過ぎて東京駅w
慌てて引き返す
割とギリギリ着
ぶっちゃけ知らないヲタだらけ
いつものキャナおまいつも殆ど居ないし、えり~な業界の特殊性を感じたゎ
ま、実際60名強らしかったんでいつもの界隈からの参加者が居た方が楽しめたかな?
ま、ロビーでは恵比寿帰りの育子ヲタの仮面を被った小池ヲタ両名に凹まされましたがwww
3500円であの内容とかあり得ないわ_| ̄|〇
それはともかく、座席抽選
7番とか初めてビュッフェ狙うには素敵な位置
つうかただでさえ知らない奴ばっかなんだが、蓋を開けてみたら唯一知り合いだったのがヒロさんだけみたいな
ま、たまにはいいかな?
テーブルにあるプログラム
好きな食べ物
松茸終了のお知らせ
司会は英子さんだった
それでボンボンさんが居たんですね←←
で、Mステのテーマで出てくるまではいつもの生誕風だけど衣裳が浴衣じゃなくて黒いドレスで
思わずため息が洩れるくらい大人っぽくて
ビュッフェタイム
OUT→タコライスたん、サンドウィッチたん
IN→カレーライスたん
えり~なお薦め
明太子スパ
余裕の2ゲット
ビュッフェから一番離れた位置なのに気が付いたらビュッフェ整理番号一桁に居たkmtくん
食ってる最中に同じテーブルの空席に遅刻ヲタが到着
汚点さんwwwwwwwwwwww
物販後ショウタイム
えり~なが生誕イベでファンに聞かせたい曲→
松浦亜弥の『ずっと好きでいいですか』
ktkr!!
わざわざ大人っぽい恋愛の歌を持ってくるとか改めて大人の階段を登ってるんだなぁとしみじみ
途中歌詞を間違えたが、最近は音程が危なっかしいどころじゃ済まないくらいの歌唱力だったけど今日はしっかりと歌えてたかな
その後はネクストプリンセスで静止画を撮影する時や、アテレコの難しさを延々語るみたいな感じ
真夏論の監督には、台本で『、』や『。』の部分では台詞を区切れと言われたのに、ネクストプリンセスの監督には区切ったら逆に違うと言われ、舞台と静止画にアテレコする時は全くやり方とかが違うし、太鼓の達人のCMだと台詞が無い代わりにいかにして表情だけでその商品を買ってもらえるようにアピール出来るかが大変だとか、とても13年弱しか生きてない女の子とは思えないような仕事の悩みやら、お言葉にただただ感心しました
そういえば英子さんがプロフィールの身長を154センチの所を間違えて2センチ高く書いてしまった事を謝った後にえり~なが『中学生になってから好きな食べ物がフルーツから松茸に変わりました』とかわざわざ言う
松茸復活のお知らせ←
次はヲタリクエストによる選曲
千奈美に
選択肢は
初恋イメージ
21世紀まで愛して
青春万歳
Rainy
夢信
えり~なの予想
1初恋
221世紀
3青春万歳
千奈美に予想的中
半数以上の得票でダントツだったらしい
ま、いつもの界隈が居たらえり~なMIXとかで喧しかったんだろなって思うくらい静かな件
ま、歌は安定してたよ
次はテーブル対抗のゲームコーナー
えり~なの出すナゾナゾに答えるんだが意外と難しいようで簡単だったかな
1問目が
地震が起きてる時に運動していた。何処に居たでしょう
答え→グラグラ揺れてる最中に運動→グラ運動→グラウンド
みたいな感じ?
うちらタヌキさんチームはたった1問しか間違えなかったがパーフェクトなチームが2つあって惜しくも敗退
優勝商品はえり~なが作った折り鶴だった
そして最後の曲は当然ドキ恋だった訳で当然ながら凄い盛り上がったんですが、びっくりしたのが、ロビーで音漏れをきいて小さい子供が寄ってきてハイハイハイハイをやってたらしくて、どんだけリズ天の影響力強いんだよって思った
最後は各テーブルにえり~なからケーキ
ケーキ配ってる最中にアンケートのメッセージを英子さんが読んだんだけど、もろりん生誕に続きまた紹介されちまった(笑)
ま、本名とかだとまた叩かれるから偽名使ったんだが(爆)ヲタにはえり~なさんって聞こえたらしくて一部でどよめいてた(笑)
ちなみにメッセージの中に世界の橋口ナンバーワンを入れてたのがそうです
ま、そんなこんなでケーキのいただきます&ごちそうさまでしたで幼稚園の先生プレイ
場内暗転→松茸さん号令でハピバ
ケーキの蝋燭を一気に消すとか
その後英子さんがえり~なに縁のある人からの手紙を読む
まさか今日は松井友里絵出ないよなぁ
と思ったら真夏論のマカことホンマカズキ・・・・
何と佐野瑞樹さんからのお祝いレターとかwww
スゲェ、身内とかじゃなくてジャニーズ事務所だよ
本物の←
またえり~なと共演したいだのもう敵視敵視!!!
握手会は特に大した事話してないから割愛
終了後は目黒駅近くでkmtくんとtkcnとプチ打ち上げ
とりあえず次の現場は
小池唯@銀座福家書店←
つまりN905iはえり~なヲタとしての歴史でもある(何
ま、機種変言うても電車でも常に携帯を弄ってる俺にとっては単なる予備携帯でしかない
筈であったが、SuicaとかEdyを新機種に移してしまうと意外と不便なもんだと気付いてしまう
そんなこんなで地元で機種変してるうちに秋葉原MM3イベとか終了してたみたいなので、ヨドバシでmicroSDやらDVDやら物色した後に山手線で携帯の設定弄ってたらあっという間に渋谷も目黒も通り過ぎて東京駅w
慌てて引き返す
割とギリギリ着
ぶっちゃけ知らないヲタだらけ
いつものキャナおまいつも殆ど居ないし、えり~な業界の特殊性を感じたゎ
ま、実際60名強らしかったんでいつもの界隈からの参加者が居た方が楽しめたかな?
ま、ロビーでは恵比寿帰りの育子ヲタの仮面を被った小池ヲタ両名に凹まされましたがwww
3500円であの内容とかあり得ないわ_| ̄|〇
それはともかく、座席抽選
7番とか初めてビュッフェ狙うには素敵な位置
つうかただでさえ知らない奴ばっかなんだが、蓋を開けてみたら唯一知り合いだったのがヒロさんだけみたいな
ま、たまにはいいかな?
テーブルにあるプログラム
好きな食べ物
松茸終了のお知らせ
司会は英子さんだった
それでボンボンさんが居たんですね←←
で、Mステのテーマで出てくるまではいつもの生誕風だけど衣裳が浴衣じゃなくて黒いドレスで
思わずため息が洩れるくらい大人っぽくて
ビュッフェタイム
OUT→タコライスたん、サンドウィッチたん
IN→カレーライスたん
えり~なお薦め
明太子スパ
余裕の2ゲット
ビュッフェから一番離れた位置なのに気が付いたらビュッフェ整理番号一桁に居たkmtくん
食ってる最中に同じテーブルの空席に遅刻ヲタが到着
汚点さんwwwwwwwwwwww
物販後ショウタイム
えり~なが生誕イベでファンに聞かせたい曲→
松浦亜弥の『ずっと好きでいいですか』
ktkr!!
わざわざ大人っぽい恋愛の歌を持ってくるとか改めて大人の階段を登ってるんだなぁとしみじみ
途中歌詞を間違えたが、最近は音程が危なっかしいどころじゃ済まないくらいの歌唱力だったけど今日はしっかりと歌えてたかな
その後はネクストプリンセスで静止画を撮影する時や、アテレコの難しさを延々語るみたいな感じ
真夏論の監督には、台本で『、』や『。』の部分では台詞を区切れと言われたのに、ネクストプリンセスの監督には区切ったら逆に違うと言われ、舞台と静止画にアテレコする時は全くやり方とかが違うし、太鼓の達人のCMだと台詞が無い代わりにいかにして表情だけでその商品を買ってもらえるようにアピール出来るかが大変だとか、とても13年弱しか生きてない女の子とは思えないような仕事の悩みやら、お言葉にただただ感心しました
そういえば英子さんがプロフィールの身長を154センチの所を間違えて2センチ高く書いてしまった事を謝った後にえり~なが『中学生になってから好きな食べ物がフルーツから松茸に変わりました』とかわざわざ言う
松茸復活のお知らせ←
次はヲタリクエストによる選曲
千奈美に
選択肢は
初恋イメージ
21世紀まで愛して
青春万歳
Rainy
夢信
えり~なの予想
1初恋
221世紀
3青春万歳
千奈美に予想的中
半数以上の得票でダントツだったらしい
ま、いつもの界隈が居たらえり~なMIXとかで喧しかったんだろなって思うくらい静かな件
ま、歌は安定してたよ
次はテーブル対抗のゲームコーナー
えり~なの出すナゾナゾに答えるんだが意外と難しいようで簡単だったかな
1問目が
地震が起きてる時に運動していた。何処に居たでしょう
答え→グラグラ揺れてる最中に運動→グラ運動→グラウンド
みたいな感じ?
うちらタヌキさんチームはたった1問しか間違えなかったがパーフェクトなチームが2つあって惜しくも敗退
優勝商品はえり~なが作った折り鶴だった
そして最後の曲は当然ドキ恋だった訳で当然ながら凄い盛り上がったんですが、びっくりしたのが、ロビーで音漏れをきいて小さい子供が寄ってきてハイハイハイハイをやってたらしくて、どんだけリズ天の影響力強いんだよって思った
最後は各テーブルにえり~なからケーキ
ケーキ配ってる最中にアンケートのメッセージを英子さんが読んだんだけど、もろりん生誕に続きまた紹介されちまった(笑)
ま、本名とかだとまた叩かれるから偽名使ったんだが(爆)ヲタにはえり~なさんって聞こえたらしくて一部でどよめいてた(笑)
ちなみにメッセージの中に世界の橋口ナンバーワンを入れてたのがそうです
ま、そんなこんなでケーキのいただきます&ごちそうさまでしたで幼稚園の先生プレイ
場内暗転→松茸さん号令でハピバ
ケーキの蝋燭を一気に消すとか
その後英子さんがえり~なに縁のある人からの手紙を読む
まさか今日は松井友里絵出ないよなぁ
と思ったら真夏論のマカことホンマカズキ・・・・
何と佐野瑞樹さんからのお祝いレターとかwww
スゲェ、身内とかじゃなくてジャニーズ事務所だよ
本物の←
またえり~なと共演したいだのもう敵視敵視!!!
握手会は特に大した事話してないから割愛
終了後は目黒駅近くでkmtくんとtkcnとプチ打ち上げ
とりあえず次の現場は
小池唯@銀座福家書店←