正直不満を挙げたらキリがない・・・
俺が数年前にダメだと言う烙印を押したハロプロ形式のライブはダレがやってもつまらない
間が開くだけのMCとか要らないのに
この世界では一番古くからの付き合いになってしまった友人に最前席を譲って頂けたのに、それを執拗に遮るカメラ隊・・・邪魔だ!
あれがサンデーフォークなら確実にBeat It(ぶんなryの意)
色々言いたい事はある
でも俺なりにやりきったつもり
出番は少なかった・・・
楓との一番の思い出の曲なのに彼女の居ないラヴメッセージ!とか何故?って感じだったけど、楓がステージに居る間はずっと楓だけを追い掛けていた
目に光るものは見えたけど、いつもの笑顔で、いつものエネルギッシュなパフォーマンスのいつもの大瀬楓でした。
夜公演
ヤングDAYS!!が終わって暗転・・・
一斉に赤いサイリウム点灯
ステージの楓と同じくらい絶句した・・・
正直今回のサイ自体難産だったし、俺自身ギリギリまでモチベーションが上がらずに皆には迷惑掛けたし。
だから、自分達で話し合って決めたサイがこうして赤い花を咲かせた事が
何より楓ちゃんが喜んでくれたのがうれしかったしね
管理人・あむちゃん
副管理人・にい☆彡さん
を始め、企画に携わった全ての皆様に多大なる感謝m(__)m
そして卒業セレモニーもホントに楓らしい型破りなもので良かった
泣き崩れるTHE ポッシボーの面々を見て、楓ちゃんの『これからも支えてあげて下さい』なんて
願いを聞かなくとも
支え続けられたらなって思います
勿論楓ちゃんが抜けた分、距離は遠くなっちゃうけどね
だって君たち6人は僕の大切な『Family』だからね!
ハイタッチ会
本当に、ブーマーにハイタッチされて肩を脱臼する門田博光の心境になるくらい手加減のない『パチン』と言う音
いや、アレは音だけ聞いたらアントニオ猪木の闘魂注入だろ?
てくらい楽しそうだった
昼
東
『これからの人生もずっと楓の事を陰から応援してるから』パチン
楓
『いってぇぇぇぇっ』
ちょwww強くやりすぎたwwwwww
まぁ昼から泣いてるかと思ったら意外とドライな二人?
そして感動の夜
東
『俺、楓のファンで本当に良かった。今までありがとう』


パチン
楓
(目からはどんどん涙が溢れ出す)
『こっちこそ・・・(俺が楓ちゃんのファンで)良かったです。』
(ああ・・・やばい、堪えていたものが一気に来てしまった・・・・)
東
『元気でな!』
楓
『うん!ありがとう!』
あの尺ではこれで精一杯だったけど、この2年間、大瀬楓と言う一人の少女を一途に追い続けた結果である(えり~なは?とか突っ込みは無しの方向でなw)
今、実にピュアな気持ちでいっぱいです
間違いなく1998年のモーニング娘。との出会いを起点としたアイドルヲタ人生の中でも一番の出会いだったと確信しています
失ったものは大きいけど、得たものはもっと大きい
有り難う!
いつ芸能界に戻ってきてもいいように
一推しの欄は、ずっと空けておきます
夢に向かって前進あるのみですね
俺が数年前にダメだと言う烙印を押したハロプロ形式のライブはダレがやってもつまらない
間が開くだけのMCとか要らないのに
この世界では一番古くからの付き合いになってしまった友人に最前席を譲って頂けたのに、それを執拗に遮るカメラ隊・・・邪魔だ!
あれがサンデーフォークなら確実にBeat It(ぶんなryの意)
色々言いたい事はある
でも俺なりにやりきったつもり
出番は少なかった・・・
楓との一番の思い出の曲なのに彼女の居ないラヴメッセージ!とか何故?って感じだったけど、楓がステージに居る間はずっと楓だけを追い掛けていた
目に光るものは見えたけど、いつもの笑顔で、いつものエネルギッシュなパフォーマンスのいつもの大瀬楓でした。
夜公演
ヤングDAYS!!が終わって暗転・・・
一斉に赤いサイリウム点灯
ステージの楓と同じくらい絶句した・・・
正直今回のサイ自体難産だったし、俺自身ギリギリまでモチベーションが上がらずに皆には迷惑掛けたし。
だから、自分達で話し合って決めたサイがこうして赤い花を咲かせた事が
何より楓ちゃんが喜んでくれたのがうれしかったしね
管理人・あむちゃん
副管理人・にい☆彡さん
を始め、企画に携わった全ての皆様に多大なる感謝m(__)m
そして卒業セレモニーもホントに楓らしい型破りなもので良かった
泣き崩れるTHE ポッシボーの面々を見て、楓ちゃんの『これからも支えてあげて下さい』なんて
願いを聞かなくとも
支え続けられたらなって思います
勿論楓ちゃんが抜けた分、距離は遠くなっちゃうけどね
だって君たち6人は僕の大切な『Family』だからね!
ハイタッチ会
本当に、ブーマーにハイタッチされて肩を脱臼する門田博光の心境になるくらい手加減のない『パチン』と言う音
いや、アレは音だけ聞いたらアントニオ猪木の闘魂注入だろ?
てくらい楽しそうだった
昼
東
『これからの人生もずっと楓の事を陰から応援してるから』パチン
楓
『いってぇぇぇぇっ』
ちょwww強くやりすぎたwwwwww
まぁ昼から泣いてるかと思ったら意外とドライな二人?
そして感動の夜
東
『俺、楓のファンで本当に良かった。今までありがとう』


パチン楓
(目からはどんどん涙が溢れ出す)
『こっちこそ・・・(俺が楓ちゃんのファンで)良かったです。』
(ああ・・・やばい、堪えていたものが一気に来てしまった・・・・)
東
『元気でな!』
楓
『うん!ありがとう!』
あの尺ではこれで精一杯だったけど、この2年間、大瀬楓と言う一人の少女を一途に追い続けた結果である(えり~なは?とか突っ込みは無しの方向でなw)
今、実にピュアな気持ちでいっぱいです
間違いなく1998年のモーニング娘。との出会いを起点としたアイドルヲタ人生の中でも一番の出会いだったと確信しています
失ったものは大きいけど、得たものはもっと大きい
有り難う!
いつ芸能界に戻ってきてもいいように
一推しの欄は、ずっと空けておきます
夢に向かって前進あるのみですね