昨日は学年末テストの打ち上げに行った娘。

ランチの後カラオケに行ったのですが、フリータイムでドリンクバーのみ、880円で4〜5時間過ごしてきましたびっくりハッ

フードも頼めば良いのに何も食べなかったそうで、予定より2時間も遅い電車でお腹を空かせて帰ってきましたが、楽しかったようで良かった音譜


私に似て、3人以上集まると話ができなくなる娘…

私は大勢いる時はなるべく1on1に持ち込むのですが、それでもすごく疲れます汗

娘は「3人又は5人以上の時は参加しない」というのを基本方針にしていて、大勢で遊ぶ時は断っているそうです。

(4人なら大体2つに分かれて1:1で話せるのですが、3人又は5人以上になると情報処理できなくなる)

なのに今回は3人でカラオケに行ったと聞いて驚いたのですが、そのうち1人がヒトカラ(1人でカラオケ)大好きな子でマイクが空いたらひたすら歌っているため、結果的に1:1でしか話すことがなくて大丈夫だったというのが真相でしたねー

(本人は、「2人とも仲が良くて好きな子だから大丈夫だったニコニコ」と言っていましたが)

あのコミュ障の娘が、複数のお友達とそんなに長時間過ごしているというだけで感動してしまいますおねがい


昨夜は寝る前に「明日からビシバシ受験勉強を始めるよびっくりマーク」と予告しておきましたが結局物理(エッセンスと物理教室)しかできませんでした汗

来週末はもう卒業式ですが、3月は半分以上が休みなので、ここで苦手科目と未履修分野をなるべく片付けたいですプンプン


学年末テストが火曜日に終わったのですが、数Ⅲはテスト前から最後の単元の演習に入ったそうで、全科目の中で数学が1番早く終わりそうですアップ

時々楽しそうに、習った内容を話してくれます飛び出すハート

英語が今一つなので、夏までに単語を1冊と問題集1冊を片付ける予定。

できれば化学も再開したいし、河合塾マナビスも今回は4講座申し込む予定だし、ああ忙しいうずまき




前置きが長くなりましたが、2月第3週のピアノレッスン記録です。

(高2、16歳)


前回のレッスン記録下矢印

これまでのまとめ&これから弾かせたい曲下矢印




『ハノン』

31番をスタッカートで



『練習曲 Op.25-5』(ショパン)

ダイヤオレンジ手が痛くなってしまったので譜読み無しで行ったのですが、弾き方の基本からレッスンしていただきました。

挫折かと思われましたが続けられそうですニコニコ

中間部の解説も少ししていただいたのですが、和音だけでも本当に美しくて…先生の弾いてくださる音を聴いているだけで幸せ笑い泣き


我が家はエキエルが出る前に始めたのでパデレフスキ版を使用していますが、今ならエキエル版がお勧めビックリマーク
うちも買い直そうかなあ
うーん



『平均律第1巻 17番』(バッハ)

プレリュード

5回目で合格。

・嬉しそうにビックリマーク

ダイヤオレンジ次回はフーガの譜読み(2声ずつ)


使用楽譜はシフの運指付きヘンレ版下矢印


ヘンレ版にぴったりのカバー下矢印




コンクール曲

『即興曲 第15番(エディット・ピアフを讃えて)』

(プーランク)

2回目

・capriccioso=気まぐれに

・和音のタッチのバランス

・前に進んで

・クレッシェンドはバスのメロディも鳴らして





絶賛悩み中のコンクールの本選用の自由曲。
「5分以内」ということで、結構難航していますあせる
先生が事務局に問い合わせてくださったのですが、『水の戯れ』は却下になりました悲しい
伸びてしまうのは仕方ないけれど、初めから超えるのが分かっているのはダメということで汗
まあ当然なのですが、大きなホールで聴きたかったなー
その前に予選通過も厳しそうなのですがあせる

昨年のコンクールで弾いたリストの『森のざわめき』ににしようかという話もしていたのですが、娘に再度確認したところ、「あの曲はあまり好きじゃない。新しい曲を弾きたい」とあんぐり気づき
うん…あまり好きじゃないのは知ってた泣き笑い
うちの娘、コンクール自体には消極的なのですが、出ようと言われれば嫌がるでもなく。
こういう所がおもしろいなあと思います爆笑
(このコンクールは、昨年予選落ちして悔しかったからリベンジしたい気持ちもあるのかも)

色々候補案を頂いた中から、ドビュッシー『雨の庭』に決めようと思ったのですが…


下矢印これも良くない?と思い始め。

「ピアノのために」の第3曲、トッカータ。

私はこの曲の中間部の波のようなフレーズが、とてもとても好きなんですよね〜目がハート飛び出すハート

(構成やイメージが水の戯れにちょっと似ていると思います)


それで楽曲説明のために1曲目のプレリュードを流したところ、娘が「こっちを弾きたい」とびっくり

ずっと弾いてほしいと思っていた曲ですが、娘はこういう激しめの曲は好きではないと思っていたので、意外な選曲でした

ここ数年ブラームスやラヴェルを弾いてきて、好みも少し変わってきたのかなはてなマーク

この曲ならいつも車の中で流していて多分500回は聴いていると思うので、譜読みも楽かも!?

「ピアノのために」は3曲なので、プレリュードから初めてサラバンド、トッカータまで全曲やってもいいなーニコニコ

今週末のレッスンの際に先生に相談してみますビックリマーク



他に候補として挙げていただいた曲は、ラフマニノフの前奏曲や下矢印

スクリャービンの前奏曲(作品番号は忘れました…)、リスト(こちらは曲名すら忘れました…)など。

短期記憶が異常に弱い私、忘れないように車の中でメモしようと思っていたのに、車に辿り着くまでにメモをしようとしていたことを忘れました笑い泣き

(「前奏曲」まではその場でメモしたのですが…次の生徒さんがいて時間が押していたので退散しました)



実は本線が自由曲のコンクールに参加するのは初めて。

発表会やコンクールはそれなりにテクニックを見せる曲でないとダメ、という感じなのですが、娘の好き嫌いがはっきりしているので、選曲は毎回大変…だけど楽しいですビックリマーク

審査員が眠くならないような演奏が目標です爆笑