ジムで6km50分ラン。


長時間走るのは何年ぶりかわからないくらいだったが時速8kmだと1時間でも走れそうだとわかった。社会人になってからまともな運動してなかったのでかなり心配だったが、安心した。


まずはハーフマラソン完走を目標にするが、その前にランニングを習慣化することが目標。


通勤ラン含めて週3日走ること、雨の場合はステッパーで補強すること。


実は数年前にランニング始めたことがあったが、足の怪我で走れなくなり、そのまま終わってしまった。その反省からすると、まずは怪我に注意しながら続けることが目標となる。


走り方、シューズ、休息、ストレッチ、怪我をすると習慣化できなくなるので気をつけながら走りたい。 


ジムランのメリットは、雨でも走れる、速度がわかる、傾斜がつけられるなどがある。

特に最近は天候が不安定で雨が降りやすいので、室内ランニングは本当に助かる。


ただ、いつでもどこでも走れるわけではないので、計画的に通う必要がある。


まずは習慣化を目標ということで。

ランニングを始めてすぐ挫折する理由は、いきなり速く走ろうとして嫌になること。


そして今だと外が暑すぎてバテやすいことで特に嫌になりやすい。


 夏場はジムか、外なら朝か夜に走ること。ただし夜は暗いのでライトをつけるなど、安全で注意しなければいけない。


小走り程度でもいいので30分くらい走る習慣をつけることが目先の目標設定。



仕事も夏季休暇中ということでかなり休めたが、休みすぎて運動不足が気になりだしたので、久しぶりに近所のジムでトレーニング。


初回にも関わらずすぐ使わせてもらえたのはありがたかった。たまに初回は講習を受けてくださいという面倒なことがあったりもするが、ここはよかったー。体型は昔からほとんど変わってないが、何分運動不足なのでランニング

2km程度でバテバテ、腹筋、背筋、他の筋力も運動不足ですと言ってるようなレベルなので、まぁ酷かった。


ただ、一通り動かして、ボディビルじゃなく持久系を頑張りたいと思ったので、フルマラソンを完走できるくらいまで頑張ろう。

サウナで汗をかいたり血流が促進されたりすることでお肌の保湿効果が高まったり新陳代謝が促進され、お肌の調子が整います。 また、甲状腺ホルモンが増加するので代謝が上がり、大量の汗をかくことで体の水分や不要な塩分も減らすことができるのでやせ体質になり、むくみをとることもできます。


サウナ浴をすると血行がよくなり、筋肉内を循環する血液量が増え、汗と共に疲労物質(乳酸)が排出されるので、肩こり、腰痛などの神経感覚的症状が改善されます。


サウナの利用頻度として、週に2~3回が最も効果的だと言われてます。 この頻度は、体に過度な負担をかけずに健康効果を実感できるバランスの取れた回数です。 週に2〜3回のサウナへの入浴により、血行が促進され、リラクゼーション効果が得られます。 また、免疫力の向上やデトックス効果も期待できます。



ということでまだまだあるが、久しぶりにサウナに行ったが、少し湯疲れ状態となって疲れてしまった。外気浴が少し足りなかったのと高温サウナだったから負担が大きかったと思う。


やりすぎると逆に疲れちゃうから適度な加減がいいですね。昨日行ったところはお休み処がなかったのが残念。

ニュースを見て不安になることなんて、不安になるようなことばかり報道されてるから生きづらいと感じてるのは私だけ?


最近思うのは音がうるさいということ。テレビの音や街の雑音。テレビの音はけっこう酷くて民放でやってるテレビは全部ダメ。煩くて今やほとんど見なくなった。よくあんなテレビばっかり見て頭痛くならないのか不思議に思う。まぁスマホかラジオがあれば十分かな。ラジオは逆に耳だけで聞くものだからコレは意外に大事だったりする。テレビはごちゃごちゃしてて病気になりそうなので、消してしまおう。


ニュースを見て不安に思うこと

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

最近外食することも増えたが、ラーメン1000円の壁について思うこと。結論から言うと、1000円の限界値はなくて、美味しいものには1000円以上でも売れるということ。ラーメンには中毒性があり、毎日食べなくてもたまにふと食べたくなる衝動というものがある。その時は、美味しいラーメンであれば1000円以上でも全然払いますよということ。もっといえば、1000円以上とか以下とかではなく、美味しいか美味しくないかが決めてである。


最近、比較的安くて評判のよかったラーメン屋に行ったが、今まで食べたことがないくらいマズイ麺で非常にがっかりしたことがある。800円くらいだったが、今後行くことはないと思う。というか、あの麺で食べに行く客に感想を聞いてみたいレベルであった。とにかく、美味しいか美味しくないか、市場原理の経済活動でいえば、求める需要にあった価格が決まるわけで、本当に美味しいラーメンであればそれに見合った価格が決まってくると思う。

第四の波とは?ai、スマホ革命によるサイバー革命である。無から有を生む構想力が富を生む社会。間接業務の効率化や生産性の向上に日本は世界でも遅れをとっている。


第4波の入口に差し掛かった現代において、日本では低欲望社会化が蔓延している。物欲、出世欲がなく最低限の暮らしができればよいという若者が急増している。昔はモノがなく、モノで豊かになるために懸命に働き、モノを増やして豊かになる夢があったが、今はものが豊富にあり、働いて出世してもその先に幸せがないという光景を目の当たりにしている。出世もなく、モノも増えすぎて出来るだけ苦労しないで楽しく過ごしたいというのが今の世代だ。これには自分も思い当たるが、今の世代には基本的にこれらの欲はない。 


大前氏によると、将来不安をなくす、資産を投資で増やす、人生を楽しむことが提言されているが、子供を作ると単身より圧倒的に優遇される社会と、人生をもっと楽しく過ごす仕組みが必要だと思う。特に家庭を持つ大人は自分の時間はほとんどないに等しいので家族での楽しみ方や、趣味の楽しみ方。個人的には普段できない体験や自然の楽しみ方なんか興味あるが、一人ひとりが楽しめるような社会を目指すべきだと思う。 


総じて新しいサイバー社会へ向かって行く中で日本という国が他国と比べて劣っている、このままでは危ないという内容がほとんどであった。国や教育のあり方には頼らずに今まで以上に何を学ぶか、時間を過ごすか考える必要があると感じた。



珍しくお金を拾ったのでいいことあるかと思い、調べたら拾うお金によって意味が違うのだとか。
ちなみに拾ったお金は100円。金運アップを期待したい。




1円:自身の運気の切り替わりのポイントであり、これからいい運気が流れ込んでくる前兆

5円:5円を拾うというのは良縁に恵まれる暗示

10円:「自分の直感が冴えわたっている」というサイン。

50円:自身にとって珍しいこと、想像していないことが起こる前兆

100円:金運アップの前兆

500円:全体運が大きくアップしている状態

1000円:自身の願いがかなう前兆

5000円:何か大きな変化が起こる前兆

10000円:全体運UP。特に運気が強まるのは金運


散歩とは読んで字のごとく歩いて散る。一人で歩いて散れば行き先も自由、気付きも増えることで観察力や五感が磨かれる。感性を磨くことで生きる力も向上する。人生も勝負事も気付きが大切である。

円安:株式市場で時価総額の大きい輸出関連企業の国際競争力を強めて業績の伸長をもたらす効果がある。

株高:海外からの投資マネーの大量流入も株高の要因になった。  

円安→円高:日銀が利上げのスタンスを明確にする一方、米国FRBが早いペースで利下げをするとの観測が強まったことで、先行き日米の金利差が急速に縮小する可能性が高まり

今後:米国の景気後退懸念や中東情勢の緊迫化など世界経済の不透明感の強まりから、安全資産としての円買いが円高圧力として加わることが予想される