バックカメラの位置変更と機器のセットアップ | thAshの雑種な日記

thAshの雑種な日記

主な登場人犬/ thAsh: ここの管理人、適当で不真面目で皮肉屋。 天然1号: 妻、平成サザエさん伝説の女、令和も伝説継続中!  フレディー: 長男 2011年5月追加。今の呼び名は2011/09/11の日記参照  天然2号: 愛犬、2015年1月4日没(享年19歳3ヶ月3日)。  

とりあえずバックカメラもディスプレィオーディオも設置と配線はできたはず。

そこでまずは一番不安なバックカメラの動作確認のためギアをバックに入れたが・・・・何も画面に変化が無い。

おいおい、やっちまったか?

落ち着いてディスプレイオーディオの説明書を読むと、バックカメラの設定があってそれをONにしないといけないらしいので、その設定をした。

 


おおー、映った!

しかしカメラがリアガーニッシュの穴の中に入ってるせいで暗くなって、肝心の背景の方は明るく白トビしていて見えないし、画角も悪くて用をなさない。

あー、こりゃバックカメラの位置は変更しないといかんな。。

 


実物を合わせながらいろいろ考えたが、スペースが無いし、いい角度に固定できない。

なので不本意ながらガーニッシュの外に出して設置することにした。

これだとカメラの付属のステーが目立つので、両脇をカットして、切り口は塗装して使うことにした。

 

カメラの大きさにくりぬいたゴム蓋はコードを通すだけなので、切ったゴム板をはめて黒いシリコンで固めた。

裏からも加工したいし、コードに少し余裕を持たせるため、またリアゲート内装を外した。

さすがに2回目はだいぶ慣れたもんだ。

 


コード側にも防水加工。

シリコンがあっちこっちについてるので、乾いたらきれいにしよう。

 

それらを乾燥させたあと、リアゲートの内装を戻す。

 


前回苦労したリアゲートスイッチは構造を見たらアッシーで付け外しができるので、先に抜いておいて、あとからカプラーをはめれば簡単だし、引っかかりもない。

 


李ゲートランプはもっと簡単、付け外しは写真右のゲート下側から外せば簡単。

 


前回の苦労が嘘のように、簡単にはめることができた。

さすがに学習するわな。

 


全部取り付けて、完了!

 


カメラは下に飛び出してしまったが、角度調整もできるしテストしてみたら視界もバッチリ!

 


ただちょっとナンバーにかかるし、目立つなぁ・・

まぁまた考えよう。

 

あと本体側の設定で、ステアリングリモコンの学習をさせて、トラック送りと戻し、ボリュームアップとダウン、ソースの切り替えを設定した。

実はソースの切り替えボタン人が話すマークがあったのでそれとわからなかったし、ミュートボタンに気がつかなかったので、その設定は後日にやった。

するとボリュームアップボタンが利かなくなってしまったが、いろいろやってミュートの設定をしないとうまくいく。

まぁミュートはボリュームダウンでできるからいいか。。

 

それと本体設定の時にバッテリーを外したので、車自体の時計がリセットされたので、これとディスプレィオーディオの時計を合わせた。

これは車体側は少ないボタンでやるので、意外に苦労したし、よく見ると1分くらいズレているし・・

 

他にこのディスプレィオーディオは背景設定とか、いろいろなカスタマイズができるらしいが、それはもう少し後かな?

なんせ車本体の表示設定とか、ドライバー認識とかもまだやってないし。