eMAXISプラス コモディティインデックス | Typo日記(typographical error)

Typo日記(typographical error)

not every loss is bad. sometimes it sets you free.


株式市況も日柄調整が必要なのか変動してますが、変動幅で言ったら、ここ数日は銀が面白いですね。今週は、三菱UFJアセットマネジメントの「eMAXIS MAXISプラス コモディティインデックス」を買ってみました。

https://search.sbisec.co.jp/v2/popwin/info/connect/fund/0331115600000035.pdf

 

この投信は、ほぼ全額をユーロ建ての iShares Diversified Commodity Swap UCITS ETF(OTCスワップ型ETF) に投資しており、ブルームバーグ商品指数に連動します。2024.02.29現在の月次レポートによると、ブルームバーグ商品指数のセクター別構成割合と構成銘柄は次のとおりです。(※数値はすべて%)

エネルギー 30.0(ブレンド原油8.1、ULSディーゼル2.2、天然ガス6.3、RBOBガソリン2.7、WTI原油7.9、軽油2.9)
農業 29.6(シカゴ小麦2.7、トウモロコシ5.3、カンザスシティ小麦1.7、大豆ミール3.2、大豆油3.2、大豆5.5、コーヒー3.0、綿花2.0、砂糖3.1)
貴金属 18.9(金14.5、銀4.4)
工業用金属 15.5(アルミニウム4.0、COMEX銅5.4、ニッケル2.8、亜鉛2.4、鉛0.9)
家畜 6.1(豚赤身肉2.2、生牛3.8)

コモディティの投資信託は少ないです。SBI証券で純資産100億円以上の投資信託は、今回買ったeMAXISプラスのみです。信託報酬が安いslimシリーズでは無いので、若干高く感じます。
前期総経費率は年0.93%(当ファンド0.47%、投資先ファンド0.46%)でした。

https://apl.wealthadvisor.jp/webasp/pdf/report/2015061801_R_202401.pdf

 

第9期(2024.01.26)騰落率は4.0%で、ベンチマーク(6.4%)を2.4%下回りました。前期、商品市況は下落しましたが、円安・ユーロ高により円換算ではプラスとなっています。今年は商品市況が良い気がしているので、ポートフォリオのその他資産(商品)を少し増やそうと思っていますが、今回投資額は10万円と少ないので、投資信託にしました。今後しばらくは毎月1万円ほど購入予定です。

ちなみに東証ETFなら、WisdomTree ブロード上場投信(1684)が連動対象がBloomberg商品指数で、信託報酬も0.539%。板を見ればわかりますが売買しずらいので止めました。

 

なお、この商品は特定口座でしか買えません。そもそもNISA向けではありません。

インフレリスク対応等で商品ファンドを検討しているなら、買いやすい商品だと思いますが、OTCスワップ型ETFのリスクを判断できないなら買わない方が無難でしょう。