スカイラインを補強!! | 全開Attack→ベストタイム更新へ!!

全開Attack→ベストタイム更新へ!!

日頃のどうでもいい事から愛機であるS14のチューニングの事、モータースポーツ活動、イベント参加のレポート等をアップします!

昨日、今日は暖かかったですね~(*´ω`)

 

 

 

 

 

昼間は睡魔に襲われそうだったww

 

 

 

 

 

昨日と今日はR33スカイラインの作業!!

 

 

 

 

 

 

何をやったかというと~

 

 

 

 

 

 

コレww

 

 

 

 

 

イライラ棒とブーメラン?

 

 

 

 

 

もうボケるの疲れた(;´Д`)

 

 

 

 

 

ドゥーラックのリアクロスバーとナギサオートのガッチリサポート取付です♪

 

 

 

 

 

 

ドゥーラックのリアクロスバーは、リアシート足元のセンターフロアを補強するパーツ。

 

 

 

 

 

パッと見簡単に装着したように見えますが~

 

 

 

 

 

 

取り付けはボルトオンでも、フロアカーペットの加工は必須だった(゚Д゚;)

 

 

 

 

 

 

リアクロスバー装着によって敷けなくなったフロアマットww

 

 

 

 

 

 

リアクロスバーの上にフロアマットを置いてみたけど~

 

 

 

 


違和感あるようでないようで~

 

 

 

 

 

やっぱあるなぁ~( ̄▽ ̄;)

 

 

 

 

 

 

昨日はドゥーラックのリアクロスバーを装着して~

 

 

 

 

 

今日は~

 

 

 

 

 

 

ザ・解体show~(´▽`)

 

 

 

 

 

の様に見えちゃうこの画像ww

 

 

 

 

 

 

ナギサオートのガッチリサポート装着♪

 

 

 

 

 

タワーバーに次ぐお手軽補強パーツ(だと思うww)

 

 

 

 

 

フロントフェンダー内側のフレーム補強に最適パーツなので~

 

 

 

 

 

 

タイムアタック仕様S14シルビアにも装着してますよ~(゚∀゚)

 

 

 

 

 

 

せっかくフロントフェンダー外したんだから~っと思って、次いでにハーネスやウォッシャーホースを元の位置よりちょっと高い所に引き上げる(・∀・)

 

 

 

 

 

これならタイヤとの干渉をある程度防げるぞー(`・ω・´)

 

 

 

 

 

ガッチリサポートの取り付け作業、取り付ける時間よりフェンダー、バンパー、サイドステップ一部の脱着に時間掛かるのが難点なんだよ~(´Д`;)

 

 

 

 

 

この作業は午前中に終わり~

 

 

 

 

 

 

午後は急遽チューニング先のコクピット館林へ!!

 

 

 

 

 

今日から1週間、オレのR33スカイラインは入院という名の仕様変更する事になりました(`・ω・´)

 

 

 

 

 

絶対速くなるというような作業では無いけど、よりサーキットで楽しめるマシンに仕上がる予定です♪

 

 

 

 


今日から1週間代車生活になるんだけど~

 

 

 

 

 

 

走行中にエンジンのチェックランプ点灯しちゃったぞーΣ(゚Д゚)

 

 

 

 

 

走行に支障無いけど、専用ツールで自己診断しなきゃダメだこりゃ( ̄▽ ̄;)