牽引フック取付の続き。 | 全開Attack→ベストタイム更新へ!!

全開Attack→ベストタイム更新へ!!

日頃のどうでもいい事から愛機であるS14のチューニングの事、モータースポーツ活動、イベント参加のレポート等をアップします!

先週取り付ける予定だったフロント牽引フック。

 

 

 

 

 

 

 

オクヤマのR33スカイラインGT-R用フロント牽引フックの装着は断念して~

 

 

 

 

 

 

タイムアタック仕様のS14シルビアで色々お世話になってるGPスポーツの 汎用牽引フック&角度変換ステーを使用する事にしました(^o^)

 

 

 

 

 

まずはステーを仮付け♪

 

 

 

 

 

 

純正フックにステーを固定に決定~ww

↑取説にこの様な取付方法が載ってたけど、上下にグラつく不安アリ(^_^;)

 

 

 

 

 

からの~

 

 

 

 

 

 

牽引フック本体装着(・∀・)

 

 

 

 

 

 

梱包の箱から取り出し~装着完了まで1時間も掛かってないww

 

 

 

 

 

ボディとバンパー加工せずにポン付け(°∀°)

 

 

 

 

 

 

あんまり違和感無いでしょ!?

 

 

 

 

 

 

社外の前置きインタークーラーを取り付けたら、牽引フックの取付け位置を変更する必要があるかも~( ̄▽ ̄;)