ニスモフェスティバル2015 | 全開Attack→ベストタイム更新へ!!

全開Attack→ベストタイム更新へ!!

日頃のどうでもいい事から愛機であるS14のチューニングの事、モータースポーツ活動、イベント参加のレポート等をアップします!

今日から12月…





あと1ヶ月で今年がおわってしまうー(((( ;°Д°))))





一昨日行って来ましたよ~





ニスモフェスティバル♪





まずはR35GT-Rから








GT500でシリーズ2連覇を達成した#1MOTUL AUTECH GT-Rと2位のカルソニックインパルGT-R








今年のGT500で1勝を挙げたD'station ADVAN GT-RとS Road MOLA GT-R







GT300でシリーズチャンピオンを獲得したGEINER TANAX GT-Rは強すぎの1年でしたね(^_^;)







ブランパン耐久・バザースト12時間耐久レースで大活躍だったGT-RニスモGT3







2011年FIA GT1でチャンピオンを獲得したGT-R GT1







2008年GT500チャンピオンのザナヴィニスモGT-R





お次は第2世代のGT-R









2003年GT500チャンピオンのザナヴィニスモGT-RとMOTUL PITWORK GT-R(R34)








1998~99年にGT5002連覇達成したペンズオイルニスモGT-R(98スペックのR33と99スペックのR34)








1995年にル・マン24時間レースで総合10位に入ったR33 GT-R LM22号車








グループA仕様のカルソニックスカイライン





R32~34GT-Rが段々懐かしい車になりましたねぇ~(^^)





お次は80年代のシルエットフォーミュラで大活躍だった日産三羽烏








R30スカイラインRSターボ







S110シルビア







910ブルーバード







レースに出てたマシンじゃないけど、マッチのマーチ(・∀・)





ニスフェスレポは次回に続く





おまけww







エンドレスレディの會田ミナさん、田中もえさん、高村舞さん