モータースポーツがいよいよ開幕♪ | 全開Attack→ベストタイム更新へ!!

全開Attack→ベストタイム更新へ!!

日頃のどうでもいい事から愛機であるS14のチューニングの事、モータースポーツ活動、イベント参加のレポート等をアップします!

だんだん春らしくなってきて、暖かい日が続いてますね~\(^o^)/






今週末から数々のモータースポーツ競技が開幕しますね♪





今週末はD1GPが富士で、S耐がもてぎで開幕です(^o^)





どっちも行きたい!!





けど、どっちも行く事は出来ないので、家から近いもてぎへ行きます(^_^;)





今年のオレの活動はタイムアタックに専念してるから、S耐を見に行く方が勉強になるかな~♪





今年のS耐も、GT3クラスがST-Xクラスに名称が変わる以外は変更は無し。








ST-Xクラスは、BMW Z4、アウディR8、R35GT-Rが参戦、メルセデスSLSの参戦は無し?







ST-1クラスはインタープロトとBMW Z4(旧型)が参戦









ST-2クラスは昨年と変わらずGVBインプとエボ9・10が参戦
 








ST-3クラスはZ33・34、20型レクサスISが参戦、GSは参戦無し。











ST-4クラスは相変わらず参加台数が多く、S2000、インテやシビックタイプRのホンダ勢、86、ロードスター、アバルトの参戦は継続







先日のブログでも紹介したけど、このマシンのポテンシャルがどれだけあるのか気になる~!!





G/techと言うメーカーが製作した車両らしいですよ~(^o^)





それと、ST-4クラスにヴィッツターボが参戦するらしいですよ!!










ST-5クラスはヴィッツ、デミオ、フィットの参戦に変化無しだけど、フィット3の初参戦が大きなトピックスかな~?





と言った感じで今年のS耐も面白そうですね\(^o^)/





明日のオレは有休~ww





明日はS14とR33と戯れよぉ~(・∀・)