
速くなった理由はいくつかある。
その①…Sタイヤ・アドバンA050で走行した事
S14にSタイヤを履かせたのは初めてで、高いコーナーリングスピードを得られたのとブレーキング開始が奥まで我慢できたのがタイム更新の一つの要因
その②…自分自身の地道な練習
R33で地味~に峠を走りに行ったり、職場のテストコースでの運転訓練の成果がより活きたのかもしれません。
その③…S14のセッティング変更
足廻りは、今までのデータを元に、Sタイヤに合わせたセッティングとアライメントを調整
エンジンも、パワーFCのリセッティングとバルブタイミング調整、NVCSをキャンセルしたのが大きな変更、ちなみにブーストは1.5キロ弱
今までよりエンジンがパワーアップしたんです!!
一昨年のセッティングデータ

最高出力423ps、トルク49kg/m
ダイナパックで計測してるので、計測値×113%で最高出力478ps、トルク55kg/m
一昨日リセッティング後のデータ

最高出力464ps、トルク51kg/m
ダイナパックの計測値×113%で最高出力525ps、トルク58kg/mと一昨年のセッティングよりパワーは47ps、トルクは7kg/mもアップしていたのだ!!
加速は今までより鋭くなったのは事実!!
レブリミットが7000rpmにされてたのが悔しかったなぁ~(>_<)
レブが8000rpmだったらコンマ数秒はアップしてたはずヽ(´Д`;)ノ

あぁーーーーーすぐにでも走りたい!!
でも、タイムアタックのシーズンは終盤へ…
S14での活動は秋まで休業かな~?