今日は86とBRZ特集。
今回のオートサロンも86とBRZ多すぎ!!
そのせいだからか、他の走り屋系の車種の展示が減ってしまったじゃないかーーーーーッヽ(`Д´)ノ
では1台目ww


はい藤原とうふ店ww
頭文字Dの拓海がドライブするAE86トレノのレプリカだぁ~(^o^)
プロジェクトD編仕様ですね♪
お次は~

昨年のD1GPで86での初優勝を飾った日比野選手の86
今年はドコまで活躍出来るかな?
86勢では一番最高の戦闘力だと思います(^^)

SARDは自社で開発したパーツが各所に装着されてます。

ベンソープラのボディキット装着の86、フロントバンパーは新作ですかね?


谷口信輝選手のマイカーであるこの86はオシャレ♪
BLITZは外装そっくりな86が2台展示ww


1台目の86はタイムアタック仕様で、昨年の筑波のタイムアタックで1分切り達成したマシンですよ!!
もう1台は~

のむけんこと野村謙選手がドライブする86(BLITZのフルサポートではないけど…)
この86は!!

エンジンがFA20ではなく、80スープラに搭載されている2JZを無理矢理搭載されてます(^_^;)
昨年のD1GPではなんと全戦予選落ちという残念な結果でしたが、今年は活躍できるでしょうかねぇ~?
のむけん選手頑張って下さいね!!
お次は~



コレのドコが86なんだーーーーーッ!!ヽ(`Д´)ノ
なんて怒らないで下さいよ~(^_^;)
この車両は補強を得意とするオクヤマのブースに展示されてた86で、自社のロールケージを組んだりスポット増しを施しております。
奥山さんから聞いた話だと、この86で何かのモータースポーツ競技に参戦を計画中との事ですよ♪



昨年から86とBRZは各種のモータースポーツ競技に活躍してますが、今年はどのような活躍を魅せるでしょうかねぇ~?
どうでもいい事ですが、シルビア乗りとして86&BRZに敵意を持つオレですww
シルビアの方が楽しい車だからねww
ではキャンギャルのお姉さん達アップの続きもやりまーす\(^o^)/
まずはブレーキでお馴染みのプロジェクトμから(プロμはあまり縁がないけど…)

横井彩ちゃん

お次はシートカバーやシフトカバーでお馴染みのCABANA



尾林ファクトリー
アヴァンティー




お姉さん2人はドコのブースだったか不明(^_^;)
続いてトミーカイラ




小林英梨子さんとレクサスIS(新型ISの展示も多かったなぁ~)


スターロード

安野冴香さん
次回はモータースポーツ車両編ですよ~♪