なかなかの好評につき、続きの続きです。


さらなる映画的な映像はこれ↓

 


日本のレジェンド・宮川一夫さんです。
1908年生まれで、亡くなったのは1999年(91歳没)ですから、同時代を生きていたことを誇らしく思っています。


宮川さんの何がすごいかって言うと、日本の三大巨匠である、黒澤明、小津安二郎、溝口健二監督の作品を撮影してることです。
 

 

三大巨匠というぐらいですから、それぞれ個性が強いくせ者です。
かつて映画の世界では、「カメラマンは監督の女房」と言われていました。
 

 

三者三様のくせ者達の女房を務めて、その上、世界的な名作を撮り上げた、この事実はすごいことですよね。


それぞれのオススメはと言われたら、私は以下を挙げます。


黒澤明『羅生門』(50)
溝口健二『雨月物語』(53)
小津安二郎『浮草』(59)


その中でもこれは!と言われたら、私は『浮草』を挙げます。


予告編はこちら↓

 

 

小津さんの独特のリズムと構図も見どころですが、宮川さんの色彩設計が素晴らしいんですね。
この感じはデジタルでは再現不可能だと思います。

 


日常の一コマを描いているんだけど、決して日常ではあり得ない発色。
それこそが映画的な映像だと思うんです。


世界の映画史に燦然と輝く作品を一度味わってみてください!

 

 

 

カチンコカチンコカチンコカチンコカチンコカチンコカチンコカチンコカチンコカチンコカチンコカチンコカチンコカチンコカチンコカチンコカチンコカチンコカチンコカチンコ

 

無料体験授業は毎月実施中。

 

 

 

TMS 東京映画映像学校  
下矢印お電話番号はコチラ下矢印
【03-6457-4416】カチンコ

http://tf-tms.jp/ 

 

2023年度4月生の募集受付中!

最終願書締め切り・3/31まで


映像業界に絶対就職する 『ジョブトレーニングコース(1年制) 』

☆資料請求はWEB・お電話でも

 

学生インターン/現場参加作品(一部抜粋)

現場実績と人脈づくりで就職率100%を実現。

https://www.youtube.com/playlist?list=PLPrB7PRDjASW4I596xMfxGS-fSm9s91ok

 

カチンコカチンコカチンコカチンコカチンコカチンコカチンコカチンコカチンコカチンコカチンコカチンコカチンコカチンコカチンコカチンコカチンコカチンコカチンコカチンコ