みなさまこんにちは
長い、長いコロナ禍、
ワクチン摂取の日程も決まり
ようやく少し明るい光が見えるようになりました。
お店は、通常通り営業していましたが、
ブログはその為にアップするのを自粛しておりました。
そのような明るい光を
山中湖では、今月末までご覧いただける
「ダイヤモンド富士」が表現しています。
http://yamanakako.info/photo_diamond.php
(山中湖ダイヤモンド富士がご覧いただける場所と時間です)
さて、先日のB S日テレ「極楽旅」の取材でもお話させていただいたように
(2月24日午後9時より再放送されます。)
只今、蕎麦の旬の時期です。
収穫したばかりの新蕎麦は色は綺麗なのですが、熟成が足りず
味が薄く、香りもまだ青っぽいのですが
収穫してから2ヶ月ほど経過しますと
しっかり熟成して色・味・香り
どれもが絶好調に達します。
だから年越し蕎麦なのです。
皆様方があまりお蕎麦を召し上がらない
冬の寒い時期
実は一年中で一番お蕎麦の美味しい季節です。
そして、その旬の時期、
ご家庭でも簡単に調理できる
富士の湧き水で手打製麺した
「冷凍手打半ゆで蕎麦」(北海道多度志産)の
テイクアウトと産直発送が、
昨年にも朝の番組「スッキリ」でも取材された
拘りの冷凍食品に注目が集まる中、ご好評を頂いております。
https://www.yamasato.info/souvenir
お店から直接お持ち帰りのお客様には、
最大8時間冷凍状態をキープできる特殊な保冷剤もご用意しております。
早く緊急事態宣言が解除されますように。
そして、東京オリンピックが無事開催されますように。
その時には、ご来店を心よりお待ち申し上げております。
https://www.yamasato.info/
移転先店舗はカーナビで検索できませんので、
お隣の施設
ハラマチロッヂ様で検索してください。
住所:山中湖村平野116
電話:0555-65-8251
その隣となります。
よろしくお願いいたします。