たばこ税上げるべき? ブログネタ:たばこ税上げるべき? 参加中
タイトルの前に^^)


アメリカの昔、アル・カポネというギャングの方が、アメリカの法律で禁酒法が成立して、密造酒で大儲けしたようですけど、嗜好品を庶民が楽しめないようになると、いろいろ問題が起きるのが歴史ですね^^)


先日、日産の寮で大麻を栽培したようで、逮捕されていましたけど、タバコが高いとこういう人が増えますね^^)


大麻は簡単に栽培できても、タバコはそういう訳にはいかないから管理が出来るし、麻薬は精神障害が起きて気が狂って犯罪を起こしますけど、タバコは肺がんで自分が死ぬくらいですね^^)


受動喫煙には気をつけたいですけどね^^)


上司が、タバコは99%体に悪いけど、1%は良いんだよって言ってました^^)


麻薬は100%悪いですね^^)


馬鹿みたいにタバコを吸って、肺がんになって訴訟を起こすアホは、相手にしないようにしたいですね^^)


ほどほどに吸えばいいんですよ^^)


だからタバコ税は下げるべきですね^^)


一箱440円から220円になればいいんじゃないでしょうか^^)


それでは写真です^^)


萩城をでて、地元紙に修復されたと書いてあった、観音院に行くことにしました^^)


松本川を渡って、観音院が見えるんですけど、真下に行くことが出来ませんでした^^)


地元の人は当たり前に観音院ですけど、初めてのお遍路さんには道案内の看板がなくてちょっと不親切かなと思います^^)


そこでまた、地元の人に道を尋ねてやっとたどり着きました^^)


晴れ時々時事

晴れ時々時事

四国の八十八箇所のお参りは有名ですけど、山口県にも八十八箇所のお参りができます^^)


その21番目です^^)


菅さんは流れ者なのに宇部出身とか言ってますけど、そうなら四国ではなくて山口県をお遍路さんしたらいいのにね^^)


晴れ時々時事

晴れ時々時事

海難で殉職された方の供養塔です。


晴れ時々時事

その観音院から指月山が見えますけど、景色がいいところですよ^^)


晴れ時々時事

それではまだまだ旅は続きますニコニコハートカメラ走る人お茶波チョキ