こちらのブログにお立ち寄りくださり。ありがとうございます。


かなりデラックスな内容が続いた2日間でした。恒例のランチ弁当のご紹介です。


まず1日目は食べごたえありの、2つのおかずが居並ぶ内容に大満足です。

豚生姜焼き・鶏ももから揚げの2点。


まずはメインとなる豚生姜焼きに箸をすすめて、白飯と共に堪能していきます。


この日の豚生姜焼きはひと口サイズにカットされた豚バラ肉に、にんじんや玉ねぎといった野菜もたっぷりの内容。生姜の辛みと刺激のある香りはそれほど強くなく、醤油の香ばしさが刻み野菜の食感と一緒になって際立っている感覚で、まさにご飯にぴったりのおかず仕様の生姜焼きでした。


鶏ももから揚げもひと口では頬張りきれないジャンボサイズ。肉質もプリッと弾力のあるタイプで、サクッとした衣と下味の香ばしい醤油の風味に、またしてもご飯が止まらなくなるタイプのから揚げ。


この日は白飯を確実に消化させるラインナップが揃っていました。


生姜焼きも野菜を多めにしてくれたりと、意外と脂っこくなくお腹にもたれない形になっていたのはありがたかったです。


2日目は炒め物で満足していたら、なんと揚げ物までリッチでした。

豚肉とピーマンの炒め物・ミニカニクリームコロッケ・肉焼売。

この日はおかずが3品と豪華でした。


まずはメインの豚肉とピーマンの炒め物から味わっていきます。

この日のベースのタレは醤油濃い目のキレのある味わい。ピーマンと豚肉のシャキッとした歯ざわりも相まって白飯を取る箸のスピードは緩まることがありません。


脇を固める小さなコロッケは、いざ齧り付いてみるとなんとカニクリームコロッケでした。

小さめながらズワイガニの風味もしっかり香ってきて、トロリとろけるクリームソースの甘みと共に完食。


最後は肉焼売のみっちり豚ひき肉の野趣あふれる香りを堪能して完食。


それぞれの味わいが被ることなく、飽きさせず食せるうえにラインナップのゴージャス感は文句の付け所がありません。


この内容をワンコインで実現してくれた事に感謝。


揚げ物続きで⋯。とワガママを言わせない豪華なラインナップに改めて感謝します。2日間ごちそうさまでした❗️❗️