こちらのブログにお立ち寄りくださり、ありがとうございます。
板橋区への散策旅の打ち上げに、ときわ台駅北口にある「ぎょうざの満洲」さんにおじゃまします。
ぎょうざの満洲 常盤台北口店
2024.10.22(火)訪店
今回はアルコール摂取が目的でしたので、ビールと餃子で一杯と思案しつつ店内のメニューを見渡すと、一人飲みセットというのがあるではありませんか。
生ビール1杯におつまみ2品で税込1,080円(訪店当時)。まさにせんべろメニューです。迷わずこちらを注文します。
まずは鉄板の焼餃子。
焦げ目が香ばしく、餃子皮の中からたっぷりの豚ひき肉とキャベツのジューシーな肉汁があふれ出すのはビールのお供として間違いない美味さ。
もう一品は辛めの棒々鶏が絹ごし豆腐の上に載ったよだれ豆腐。山形県産の枝豆の「秘伝豆」も付いてきます。

豆板醤のジンジン来る辛味と、やわらかな食感のほぐし鶏むね肉と冷たい豆腐のアンサンブル。こちらもビールが間違いなくすすむ逸品で、これで1,000円は納得の美味しさ。

ここをスタートでさらにお酒とおつまみの注文が進んでしまいそうです。
今回は時間の都合でこの一人飲みセットだけで留めておきます。満洲呑みはまたの機会に。

ときわ台駅周辺では、各駅停車しか止まらない板橋区の小駅にしては飲食店が充実している様子も窺えるので、お酒好きの方には訪問をおすすめしたい街であり、また機会を改めて他の店舗もおじゃましたいと思います。
ごちそうさまでした❗️❗️
