【イタリア北東部③】 ヴァルポリチェッラ | てつやのワインな日々

てつやのワインな日々

飲んだワインの感想を割とマジメに書いてます。
山形市在住。
WSET Level 3
JSA ワインエキスパート

​コルテ・ジャーラ・ヴァルポリチェッラ 2021


アレグリーニ


こんばんは⭐️

今日のワインは久しぶりのイタリアシリーズの続きです。

(もはや誰も前回覚えてないかもしれませんね…)

夜は涼しい風が吹くようになり、ようやく赤ワインを飲もうという気になりました爆笑


ヴァルポリチェッラはヴェネト州を代表する赤ワインですが、以前は細身で酸味が強いワインという印象でした。

さて、どんなもんでしょー。






赤ワイン生産者

アレグリーニ


赤ワインワイン名

コルテ・ジャーラ・ヴァルポリチェッラ2021


赤ワイン生産地

イタリア ヴェネト州 ヴァルポリチェッラDOC


赤ワイン品種

コルヴィーナ・ヴァロネーゼ、ロンディネッラ


赤ワインアルコール度数

12.5%


赤ワインテイスティング

やや淡いルビー色。

やや強い香りで、クランベリー、ラズベリー、スミレ、クローヴの香り。

辛口、高い酸味、中程度の柔らかいタンニンのミディアムボディ。後味は中程度。

シンプルですが、果実味を十分に感じます。酸味とのバランス良く、軽やかな味わいです。少し冷やした方が美味しそう。


赤ワイン評価

⭐️⭐️⭐️(とても良い)