ハーイ!!

友達とPSの鉄拳で遊ぶ時は、もれなく三島平八の使用禁止令が出るBBGI/TRのAEです。

 

今回は…ベタの魅力に捕らわれ飼ってみて…その結果…

どのくらい生きるのかという疑問が沸きあがる方もいるかもしれません。

 

飼育に関しては、各国各々で…認識が異なってきます。

 

そこで、日本での飼い方は各書で取り上げられていますが、よその国はどうなのか…

調べてまとめてみました。

 

ベタ【ベタの平均寿命】

・ベタの寿命は個体差によって異なる。

・オスよりもメスの方が少し長生きする傾向にある。

(とても人間的)

・平均寿命は生まれてから2~4年。

(販売店によってはすでに繁殖させたあとのものを売ってる場合もある※要は中年ベタ)

・最長5~7年生きるとされているが、稀に9年レベルもいる。

 

 

ベタ【平均寿命を超える為のポイント】

平均寿命である2~4年を超えさせたいのであれば、重要な点は2つある。

1、入手したベタの経路と生まれた日・環境を把握する事

2、ペットショップや大型店(日本で言うホムセン的なところ)から購入するのではなく、直接信頼できるバイヤーから飼う事

※バイヤーによっては、環境・病気・寄生虫などの可能性がある。

また、自宅繁殖の場合は近親交配が重ならないこと。

 

白ベタ【ベタの飼育環境の改善】

この種の適切なケアについては多くの神話があり、ある一定ガロン・小さなタンク・ボウルなどでは寿命は大幅に短縮され、ほぼ半減する。

確かに、適切な環境下が個体とマッチしていれば寿命は平均よりも伸びる可能性がある。

しかし、適切な環境下で入手から1~3年の場合でも、「飼い主として駄目だ!」などと自分を責める必要はない。

 

ベタを長生きさせるためにはいくつかの項目がある。

1、自然環境におけるベタの食事は、ミドルハエの幼虫(赤虫)などの昆虫・幼虫と植物繊維を食べている為、自分が与えている餌に十分なたんぱく質等が得られているか注意をする。

スタートとしてはフレークで良いものの栄養が不十分な為、継続的にせず偏った給仕にしない。

2、水槽の水量に関しては最小サイズ→2ガロン(7.5L)で、適切なサイズ→5ガロン(18.9L)で、自然界では約3フィート(91cm)四方に生息している。

乾季の時期にだけ水たまりに生息するが、長時間生存できないため水からジャンプして、より水量の多く広い場所を求めて移動する。

花瓶のような狭い場所を好んで生活している事と植物の根を食べる事は、間違った認識であり神話である。

 

 

ガロン単位なんてわっかんねーってばよ!!な、方に参考までに…

↓約2ガロン水槽↓

 

お一人様2点限り グラステリア250 (25×17×21) 25cm水槽(単体) 関東当日便

価格:1,520円
(2017/4/12 15:42時点)
感想(11件)

 

コトブキ レグラスR-200 (200×200×200mm) 【在庫有】

価格:2,260円
(2017/4/12 15:48時点)
感想(0件)

お一人様2点限り 水作 30cmインテリア水槽セット グラスガーデンS300 プランツアクアスタイル 関東当日便

価格:5,230円
(2017/4/12 15:39時点)
感想(4件)

↓約5ガロン水槽↓

 

お一人様1点限り GEX 金魚元気水きれいセットL 関東当日便

価格:1,910円
(2017/4/12 15:30時点)
感想(2件)

(水草)お一人様1点限り テトラ RG-20LE おまかせ水草レイアウト水槽セット 本州・四国限定

価格:5,100円
(2017/4/12 15:27時点)
感想(26件)

アクアシステム - ニューアール360

価格:4,600円
(2017/4/12 15:34時点)
感想(1件)

3、ジャンプする性質を持つので水槽の上部には蓋とある程度の高さが必要。

4、寿命を削る大きな要因は、水質にもある。

魚が健康に必要な必須栄養素とミネラルが取り除かれているため、蒸留水を使用しない事。

水道水を使用する場合は、(脱塩素)水調整器→カルキ抜きを必ず使用する。

また、高品質の湧水・タンク充填・水循環用のブリタなどの濾過装置を使用することもできる。

 

【在庫限り】ブリタ リクエリ ホワイトメモ カートリッジ1コ増量(1.1L)【ブリタ(BRITA)】[日本仕様 日本正規品]【送料無料】

価格:2,980円
(2017/4/12 15:24時点)
感想(12件)

1ガロンのタンクは頻繁な水分率の交換を必要とし、1ガロン以下のボウルは日々の水の交換を必要とし、一定の温度を維持するのは非常に困難になる為、お勧めできない。

5、ベタは熱帯魚であり、華氏74〜82度(日本摂氏23.3~27.8度)の範囲の安定した温水温度が必要。

※自然生息地では華氏104度(日本摂氏40度)←気温だと思う

必要に応じて、タンクの水温を一定に保つために、2ガロン以上のタンク用に25ワットの小さなヒーターを用意する必要がある。

推奨温度より低い温度、華氏68度(日本摂氏20度)以下で長時間放置すると、ベタの自然免疫系を傷つけ、不活動、食物摂取の拒否、病気や死亡の可能性がある。

6、人工のものを使用しない、もし使用する場合にはお湯で洗い洗剤は使わない。

※ほこりや他の汚染物質を取り除く事が出来る為

また、天然素材であっても、水中の条件で安全な物を使用すること。

 

赤ベタ【長生きさせるためのケア】

 

メモ毎日

・水温チェック華氏74〜82度(日本摂氏23.3~27.8度)

・奇妙な行動をしていないか調べ、病気の徴候(白い斑点)や鰭の損傷をチェック

・ヒーターやフィルターの不具合が無いかチェック

 

メモ毎週

・大型水槽の場合、サイズに応じて水の15%〜40%を毎週循環させる。

・小型水槽(2ガロン程度)の場合、状況に応じて水の50%から100%を交換。

・水のpHとバクテリアの水準を確認し、食べ物や廃棄物を吸い取る。

 

メモ毎月

・フィルターの機能をチェックし、必要に応じて炭素やその他を交換する。

・水質とpHチェックを行い、水草を剪定し飾りは濯ぎ、藻類をきれいにする。

・ 砂利、ゴミ、未餌の砂利をすべて掃除する。

・ 大型水槽の場合は8ガロン以上、水の交換は25%

※この場合の大型水槽の目安は40~99ガロン(約151~375L)の事を指している。

 

クラウンテールベタブルー&レッド【餌と給仕のポイント】

ベタは特定の食物が必要なので、特別なケアも必要。

ベタは肉食性があり、動物性の餌を好む。

野生においては、水面の昆虫や蚊・幼虫などの動物性を好んで食べ、彼らはエビや熱帯の水性生物もよく好んで食す。

目標は、彼らの飼育環境と食糧を可能な限り複製して与え、健康に保つことである。

 

・ベタの餌は、最も一般的な成分が肉(昆虫的な意味の肉)、魚、エビの混合物であるペレットまたはフレークになることがあり、健康的なタンパク質が豊富な食事が必要なので、購入した餌の成分を確認する事が必要。

・この時、ベタに与えているものを彼らが気にいらない場合には食べない事がある。

・飼っているベタにとって正しいものを見つけるまで、別のブランドやブレンドを試す必要がある。

・乾燥赤虫や冷凍赤虫・エビなども好む。

 

ベタ魚を飼育する上での最大の問題の1つは過給。

私たち人間は食べ物を一杯食べることに慣れているので、ベタがどれくらい食べるべきかを測ることは難しい。

ベタの胃は、おおよそその目目の大きさであり、過剰供給は、膨満、肥満、および水槽内の食べ物の蓄積を招き水質を悪化させる為、定期的な給餌スケジュールを立てる。

※例えば、1日2回給餌することに決めた場合、毎回2~3回のペレットを給餌するようにし一度2~4個のペレットになる。

多くのベタのオーナーは、なぜ彼らの魚が餌の取扱説明書通りの量を食べないのか不思議に思っているかもしれないが、実際には過食である。

(きょーりんのひかりベタアドバンスの場合では、1日2~3回、ベタ1匹に対して6~10粒ずつ与える表記がある)

ベタは食べ物がなくても、個体差があるが14日間生きる事ができる。

過剰給餌は病気になり、浮袋を効果的に使用して水面への浮上の調節、上下運動ができなくなる可能性がある。

最後のアドバイスの1つは、数日間は余分な食べ物を与えないこと。

 

クラウンテールベタホワイト【コミュニティフィッシュ(タンクメイト)】

ベタと混泳させる為には、8-10ガロン以上のタンクを使用を推奨。

ベタを捕食できるサイズの魚がいる場合には、1匹暮らしをさせる必要がある。

種類によっては、混泳可能もあるが気を付けなければならない種類では、タイガー・バーブ(スマトラ・バーブ、パーツベルト・バーブ、ティルガー)である。

エビは、最高のごちそうになる。

混泳の種類によっては、ベタがストレスを受ける事がある。

 

 

≪混泳実験の結果≫※ほんの一例

・GHDG(ゴールデンハニードワーフグラミー)♂丸ブルー

ベタオスが追いかけるも機動力で負けて諦める

・GHRG(ゴールデンハニーレッドグラミー)⇒丸ブルー

体格的に同じだったので互いに牽制…攻撃には至らない

・CBDG(コバルトドワーフグラミー)♀上三角

ベタオスと五分五分の戦いを見せる

・ネオンテトラ⇒上三角

Sサイズだと捕食される

・プラティ♀バツレッド

ベタオスがヒレを齧られる

・プラティ♂丸ブルー

プラティメスと一緒の場合、他の種に興味が無い

・ブラックテトラ⇒バツレッド

ベタオスがヒレを齧られる

※半年ほどの更生期間を設けたのち、ベタのヒレ齧り治まる

 

↓コミュニティタンクの一例動画↓

 

 

この、赤いクラウンテールの名前は平八wwww

Heihachi, my Crowntail Betta gets along great with the other fish.

とあるので…

なぜ、平八?wwww

仏像が入ってるのは、もはや見慣れたもの(笑)

 

↓10ガロンを区切っているタンクの一例↓

 

 

もうセットアップなんかどうでもよくて、正直この人がオジサンかオバサンか最初は分からなかった…

それだけが気になったwww

 

さて…最後は少しそれましたが…今回、こんな感じの調べになりましたパソコン

これが絶対正しくて、この通りにやれば平均寿命以上長生きする!というような訳でもないです。

あくまでも、諸外国の方々が…色んな飼い方をする中での長生きになった結果論の統計的なものなので…

このような内容がベースとして広まっている為にベタ用の小さな水槽が動物虐待や拷問等の必要以上なバッシングを浴びている要因かと思われます。

 

大きな水槽であろうとなかろうと…

入手(購入)から寿命が1~3年であっても、飼い主として不適切などと自分を責める必要はない。

という事です。

人間同様に個体差がありますから…

結局、個体と環境のマッチによる訳です。

魚は喋れないので、その環境については各々が飼いながら確かめるしかないんです。

 

ぐぅぐぅ眠いので、本日はここまで!!ぐぅぐぅ

解散っ!!

 

右矢印次回は…各国のカラー出現パターンの内容です…