わたくし(森下)はたまにお財布を無くします。
そして
携帯電話も。。。。
しかし、今まで、必ず、お財布は中身ごと戻ってきています。
携帯電話も。。。。
今回は、こんな、大きなお財布を二つ無くしていました(笑)
出てきた場所は川崎の路上とのこと。
全く、あり得ない場所。
何故???
そんなに遠くの路上で見つかったのなら、普通に考えたら中身は抜かれていてもおかしくないですよね。
でも、全額入っていました。
本当に、拾って警察署に届けて下さった方。ありがとうございます。
※ 拾って下さった方に謝礼をしたいと警察署に申し出たら、その方は名前も告げずに立ち去ったとのこと。本当にありがたいです。
以前は渋谷のスクランブル交差点でお財布を無くしたことも。
もちろん、そのまま、出てきました。
お財布を無くしたのを知った朝。
「あれ〜。たぶん、お財布無くしているみたい。」
うちのスタッフが
「先生。なんでそんなに冷静でいられるんですか?」
っと。
僕的には無くしてしまった事は仕方ない。
では? どうする?
次なる事を冷静に考えています。 ピンチをちょっと楽しむように(笑)
もちろん
「やべー!!!」っていう気持ちを頭の右後ろ辺りに置きながら
同時にクールに計算し、効果的な行動とその後の処置と最悪のスケジュールを組み立てたりして。
頭の計算が終わると即! 行動。
お財布は直ぐに見つかりました。警察署に届いたいました。
いつも、思うんですが、お財布無くさないようにしたいです。