皆さん、こんにちは!

 

 

絵本作家兼サラリーマン投資家のテルヤマです。

 

前回より、貯金マインドも身に着けたし、貯金もできているし、そんな自分はもう投資ができる!

 

よっしゃ!投資家の仲間入りや!!!(`・ω・´)キリット!!!

→いやっ、やめとけって

 

ていうお話をしたいと思います。

 

正直、貯金ができるからと言って資産運用もできるとは限らないんですよね!

 

近年、YoutubeやTwitterなどの各ネットツールで「年金終了、投資で自己防衛せよ!」とか「副業投資で早期リタイア!FIREを目指せ!」とか煽ったり、仮想通貨!NFTで憶ったリーマン・OLが投資情報を発信!みたいな成功者気取りの連中が増えてますけど、まあ偽物でしょうね。

 

そういう連中に限って

「誰かの過去情報の焼き直し」「テクニック」情報といったちょっとお金ができた人にささるような発信をしてひきつけると。

で投資を始めるならこの証券口座、米国株投資信託に投資せよでちゃっかり当人はアフェリエイトで稼ぐと。

 

新社会人や投資初心者は変な投資話に引っかかってお金を無駄にしないよう、この辺り気を付けたほうが良いです。

 

自分が考えるに「貯金」「資産運用」はそれぞれ別のスキルです。

 

貯金できる=資産運用できるようにはならないです。

 

貯金っていうのは

「我慢」と「継続」さえしとけば何とかなるけど、

 

資産運用は上記に合わせて

 「調査」、「機会」、「決断」、「静観」、「忘却」、「投枝」そして「運」が求められるのですよ。

 

貯金でいう「我慢」⇒買わない

「継続」⇒繰り返し行う

 

で皆さん認識は会っているかと思います。

 

資産運用では「我慢」⇒買わない、売らない

「継続」⇒繰り返し行う

「調査」⇒調べて情報を収集・分析する

「機会」⇒最適な時がどんな時なのか分かっている

「決断」⇒心決めること

「静観」⇒感情で売ったり買ったりしないこと

「忘却」⇒自らの失敗を反省したのち、忘れ去る

「投枝」⇒投資は柱ではなくあくまでも人生をより良く生き抜くための枝だということ

 

といったような感じで今の俺は「貯金」と「投資」を理解しています。

なので自分の経験上、貯金ができるからといって投資ができますというとらえ方はしていないです。

資産運用を実際に始めるより先にどうやってどれぐらいお金を増やしたいのか自分で考え、決めることが先かと。

 

次回はその辺について記事にしてみたいと思います。

 

それではまた、次回の投稿で('ω')ノ

 

 

【気になったこと】

ウクライナ情勢について

世界中で戦争ダメ絶対!!!平和が一番といっていますが、、、

3/10ウクライナ大統領「最後まで戦う」 英議会で演説

https://www.jiji.com/jc/article?k=20220310042723a&g=afp

 

4/10軍事車両など追加支援へ イギリス首相がキーウ電撃訪問

https://www.fnn.jp/articles/-/344875

 

日本は、

3/24戦時大統領、日本の共感を重視 「価値観共通」「平和へ努力」―ウクライナ大統領演説

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022032301150&g=pol

 

4/10ウクライナに3億ドル支援 首相表明

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1016C0Q2A410C2000000/

 

終わらせる気がないように見えるのだが。。。(~_~;)

 

 

 

※当ブログは私個人の偏見による考えや

 

分析に基づいた内容となります。

 

その中で、参考資料として各企業の業績や

 

市場動向、書籍や他ブロガー様の情報についても載せることがあります。

 

仮にこれらの情報に基づいて投資判断をし、

 

結果的に損失を被ったとしても、当方は責任を負いかねますのでご了承ください。

 

また、投資は各個人によって得手不得手があり、

 

誰しもが当ブログを基に利益をあげられるわけ

 

ではありません。

 

投資に関する意思決定や実際の売買に当たっ

 

ては全て自己責任でおねがいします。