ファッションコンサルティング・・「似合う服」ではなく「垢抜けたい!」 | 自分軸で人生好転!外見・内面を整えて「なりたい自分」を叶える

自分軸で人生好転!外見・内面を整えて「なりたい自分」を叶える

あなたの魅力を内面・外見の両方から引きだしていきます!
「似合う」・「好き」を融合し「セルフイメージ」でファッションだけじゃなく、人生まで好転させます
ショッピング同行・ワードローブチェック・顔タイプ診断
自由が丘・東京・神奈川

6月のお申込受付中

 

 

 

 

東京・神奈川

パーソナルスタイリスト

顔タイプアドバイザー1級認定講師

渋谷照美です

 

**********

渋谷照美のカンタン自己紹介

1977年生まれの44歳、

沖縄出身

約10年専業主婦からの起業

高1,中1の2人の男子ママ

身長:153㎝

顔タイプエレガントタイプ

ファッション起業の方、目指したい方は

こちらのブログを

*****************

 

今月5月28日、5月29日の

顔タイプアドバイザー1級認定講座は

満席となりました

 

6月14日(火)、15日(水)

はお申込受付中

 

******************

 

 

パーソナルカラー診断や

骨格、顔タイプ診断などの

ファッション診断に

縛られてはいけない

 

 

とは思っていても

選ぶ時の基準はほしいし

参考になる情報があるほうが

便利だと思います

 

 

ただ、診断する相手によって

伝え方や

見方も変わってくるので

 

 

誤診うんぬんというよりも

診断の結果を聞いて

 

「しっくりきた」

「なんか違うな~」

 

などの感覚は

大切にしてください。

 

 

また、ただ単に似合う服を

知りたい。

というより

 

「垢抜けたい」

「オシャレになりたい」

 

のであれば

診断結果をそのまま伝えられても

難しいかもしれません

 

 

 

私のファッションコンサルティングでは

具体的な方向性

好みやライフスタイル、内面も含め

お1人お1人に合った着こなし方

服の揃え方をお伝えしています

 

 

 

ただ単に

診断結果を知りたい

訳じゃなく

診断を受けて

オシャレになりたい

垢抜けたいのなら

 

 

診断のその先を見据えて

アドバイスしてくれる人を

見つけること

 

 

診断してくれる方のアドバイスに

共感できるかどうか?

意識してみるといいかも

 

 

ただ単に似合う色、

似合う服が知りたい。

 

 

占い感覚で

診断を受ける方も増えていると

聞きますので

 

 

もちろんそれが悪い事

というわけではなくて

 

 

 

どんな目的で診断を受けるのか?

どんなアドバイスが欲しいのか?

 

 

その方の目指すゴールによっても

満足度は変わってくると思います

 

 

例え同じ診断結果であっても

お1人お1人、服の選び方や

気を付けるべき点は異なります

 

 

診断する人がどんどん増えている今

診断内容にもレベルがありますから

その辺りは自分に合った方を

見つけられるといいですね

 

 

 

照美さんに出会うまでは、
かれこれ3?4?名の方に診断やら同行やらお願いして

その度に買い物してお金もかかってしまいましたが
どうにも活かせず…

今回こそ、と覚悟を決めて申込して、
本当に良かったと思ってます。

似合うものが着たいというより、
私は垢抜けたかったんだ、

という、新発見もありました

照美さんのように、方向性を定めてくれたり、
寄り添ってくれたり、いい悪いをハッキリ伝えてくれる方は
初めてだったので、目の前の霧がパァーっと晴れたような

清々しい気持ちになりました

やっぱり照美さんに出逢えて、
ご縁あってお願いできてよかったです
方向性を定めて背中を押してくださったこと、
あぁ、自分はこういう具体的な方向性に関しての
アドバイスが欲しかったんだ、
ヤボったさから抜け出す背中を
押して欲しかったんだと、
しみじみ…

まだ引き続きお世話になると思いますが、
どうぞ宜しくお願いします
 

 

 

 

 

お手持ち服を5着おもちいただいたので

R様に合うように

着こなし方をお伝えしました

 

 

 

30代 

顔タイプエレガント

骨格ストレート

パーソナルカラーウィンター

 

 

顔タイプエレガントですが

その診断結果をそのまま伝えられても

 

彼女の好きなファッションスタイル

生活環境を考えれば

 

活かせないなとすぐに分かりました

 

 

例えば

 

普段スポーティーでカジュアルなスタイルを

している人に

 

 

骨格や顔タイプ・カラーなどの情報として

 

 

「女性らしいとか「華やかさ」みたいな

洋服が似合うという

 

「情報」だけを言われても

考え込んでしまうだけ 笑 ですね

 

 

Rさまも

診断結果と

自分の感情との間で

今まで悩んでこられたのだと思います

 

 

ファッションをアドバイスする立場の人は

クライアントさまの

「好み」・「ライフスタイルや価値観」

「内面」までをくみ取った上で

 

 

その診断結果の情報を

どう取り入れたらよいか

分かりやすく説明し

どうそれを表現できるのか?

 

 

そこを実際に

表現できるスタイリングスキルが

必要です

 

 

そこがないと

どんなに正しい骨格や顔タイプの情報でも

 

お客さまにとっては悩む結果に

なるかもしれません

 

 

小物などは

サロンにあるもので対応したので

今回のスタイリングが

彼女にとっての

ベストスタイリングではないですが

 

 

彼女の知りたかったこと

彼女にとってのファッションの下地

道しるべには

なったのだと感じました

 

 

それが正に

彼女が感想にも書いてくださった

 

 

「自分が目指す方向性が見えた」

という部分に繋がりますよね

 

とても嬉しく

感慨深いものがあります

 

 

 

パーソナルカラーに関する違和感も

解消されて感動されてました

 

 

これから私ももっと

スキルを磨いていかなきゃなと

思います

 

 

Rさま

こちらこそ有難うございました

これで最後の人。と、思ってくださったご縁

本当に嬉しく思います

 

 

次はショッピング同行でお会いできるのを

楽しみにしています

 

 

 

ホームページを修正中

一部写真と内容が合っていなかったり

見づらい部分があります。

ご質問やご不明な点がありましたら

遠慮なくご連絡ください

 

 

下記お申込ページから

直接お申込も可能です

 

 

 

 

ショッピング同行がついた人気No1コース

お申込はコチラから

 

 

 

 

 

◆専業主婦から副業・ファッション起業したい方

◆パーソナルスタイリストやイメージコンサルタントの仕事に

興味がある方

◆好きなことを仕事にしたい方

◆起業初期~2年目くらいの方

◆何か始めたい方

◆既にイメージコンサルタントやパーソナルスタイリストをしているが

行き詰っている方

 

 

こちらのブログも併せてご登録ください

 

 

 

ファッションコンサルティングがオススメな方

 

・何を着てもしっくりこなくなってきたが、どうすればいいのか分からず放置している。

​・骨格診断や顔タイプ診断・パーソナルカラーを受けたが活かせずにいる。

​・洋服を買ったものの、本当にこれが似合っているのか自信がもてない。

​・断捨離をしてみたが、次に新しく何を買い足せばいいかわからない。

​・靴や鞄の選び方、アクセサリーなど、小物の選び方がわからない。

​・どんな風に自分の服を揃えればいいのか分からない。

​・自分の好きが何なのか分からなくなっている

・自分の軸を整えたい

・似合う服と自分が「心地いい」と感じる服に違いがある気がする

 

 

ファッションのお悩みやライフスタイル

内面部分も含め

詳しく丁寧にカウンセリングしながら

お伝えします

 

 

公式LINEスタートしました

・綺麗になるコツ
・外見の整え方

・心の話

 

外見と内面は

別なようで全て繋がっています

ご予約など、先行配信いたします

 

2022年飛躍したい方

想いに少しでも賛同していただける方

ぜひ今のうちにjoin・ご登録をラブラブ

 

https://lin.ee/WMJ92DC

 

友だち追加

 

・オンリーワンファッションコンサルティング
ショッピング同行・ワードローブチェック


外見の悩みは気持ちに直結します

自分に自信を持ちたいなど、お悩みのある方は

ご相談ください

 

6月分のご予約受付中 
 

あなたの魅力を輝かせるためには先ずは自分を知ることから

自分の魅力を知りたい・垢抜けたい

綺麗になりたい方はサロンでのプライベートレッスンへ

どのサービスが合っているか分からない
という方はお気軽にお問合せ下さい
 

◆アクセス良好 自由が丘サロン

東急東横線・東急大井町線 自由が丘駅より徒歩10分
サロンの詳細はご予約時にお伝えいたします。

 人軸から自分軸へ

お申し込みはこちらから↓
 

◆20代~50代 幅広い年代の方

また東京周辺だけでなく日本国内、海外からもご利用頂いております
 

 

 

2022年顔タイプアドバイザー1級認定講座日程

◆5月28日(土)・5月29日(日)満席

◆6月14日(火)・6月15日(水)

時間:10:00~17:00

両日ともに1時間のお昼を挟みます

 

 

【開催場所】

s-stylingサロン

自由が丘駅より徒歩10分程の場所

※詳細はお申し込みの方に個別にお伝えしております

仕事にすぐ活かせる

実践的で分かりやすい
イメージコンサルタントやパーソナルスタイリストだけでなく、美容師
専業主婦の方やOLの方々も数多く学んでいます

 

※お申込み詳細はコチラからお願いいたします

 

 

ランキングに参加しています

ぜひポチっとお願いいたします

にほんブログ村 ファッションブログ パーソナルスタイリストへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ 小さいサイズへ
にほんブログ村